賃貸国分寺|不動産賃貸マンションの国立情報

中央線・国分寺線・多摩湖線・京王線の物件は随時情報満載です。アクロスのスタッフ日記や出来事等随時話題を提供します

鍵のお渡し時・・・

2008年03月26日 | 【アクロス】スタッフのアレコレ日記
グルメ担当の橋本です
時期的に、学生さんのお部屋探しの時期も一段落ついてきて、当社でお部屋を決めていただいた皆さんに鍵をお渡しする事が多くなってきました
不動産屋さんがこんな事を言うのは変なのですが、私にとってこの鍵のお渡しの時が実は寂しかったりするのです
お部屋探しをご担当させて頂いて、お部屋を決めて頂いて御入居になるのですが、鍵のお渡しが終わると、嬉しいのと、これでお客様とのお部屋探しも終わってしまうという寂しさがいつも心の中にあります

でもお客様の中では当社の近くにお住まいになられる人もいて、たまに偶然お会いしたりする事もあります。その時はホッとするのですが
なかなか不動産屋というイメージはお部屋を決めたらそこで終わりという考えがお客様の中であるみたいなのですが、当社はそこで終わりではないので、お部屋に御入居されたあとでも、当社のお近くを通りかかった際にはコーヒーでも飲みながらお話とかも出来ますので是非お立ち寄りくださいね

ではでは今後とも、これからお部屋を探されるお客様も当社でお部屋を決めていただいたお客様も長いお付き合いを宜しくお願い致します

フルリフォームの工事中♪

2008年03月26日 | 【アクロス】 あこちゃん社長の日記
新築同様にリフォームしてもリーズナブルな賃料で借りる事が出来るフルリフォームのお部屋。
建築年数は経過していても、中の設備は新品なので新婚さんにも気持ちよ~く住んで頂けるお部屋です♪
リフォーム中の写真を掲載しようか?どうしようか?と迷います・・・。
リフォーム前が酷すぎて・・・逆に引く???
でも、今回のフルリフォームは窓のサッシとガラスを除き、床・壁・天井・玄関ドア・内装ドアやクローゼット・キッチン・トイレ・浴室も全部リフォームしてしまいますので、と~っても綺麗になって、と~ってもお薦めなんです。
どんな部屋?どんな部屋?って・・・・気になりますよね?
2Kだけど、一人入居・二人入居もOKです♪

さてさて言葉だけで表現するには限界がありますが、古くなったアパートのリフォームは人気の条件を加えなければ、中途半端なお金の無駄遣いになってしまいます。
若年層のお部屋探しの条件をどれだけ取り入れる事が出来るか?がリフォームの重要ポイントになります。
100万以上の工事費が掛かったからと言って、逆に高い賃料設定をしてしまうと
長い空室となる危険性が出てしまいますから、不動産屋さんの意見は必ず参考にされるべきです。
オーナー様ご自身が所有する賃貸物件のお部屋を、他のオーナー様の物件だったと過程して、ご自分でいくらなら借りたいと思えるか?空室に悩むオーナー様は、是非とも現在空室のお部屋が、ご自身が住みたいと思えるお部屋になっているかどうか?客観的に見てみることも必要です。
さて・・・早速、明日には間取図を含めてリフォーム中の写真をご紹介させて頂く予定ですが・・・昭和46年に建築された、この部屋・・・どんな風になるか気になりますよね~?
オーナー様は、リフォームしたらいくら掛かるの?と費用が気になりますよね?
このリフォームを高いと考えるか?安いと考えるか?どのように考えれば良いのか?工事中の様子を見てみたい等、リフォームを検討されるオーナー様のご相談も承ります。今後も、現地の様子をご紹介させて頂きます。
お部屋を借りたい方は、一体賃料はいくらの???と気になりますよね?
何処にあるの?仕上がりはどんな部屋になるの???等・・・是非お楽しみに・・・。