賃貸国分寺|不動産賃貸マンションの国立情報

中央線・国分寺線・多摩湖線・京王線の物件は随時情報満載です。アクロスのスタッフ日記や出来事等随時話題を提供します

ホムペを見てご来店されるお客様。

2008年03月27日 | 【アクロス】 あこちゃん社長の日記
 アクロスのお客様は、ホムペをご覧になられてご来店される方が非常に多いのですが、ホムペをご覧になっただけではなく、今週は(ネット上の噂が良かったから)という理由でご来店された方が何組もいらっしゃいました。
時々、言われるのですが・・・何処に何と書かれているのか気になって気になって思わずPCに向かって探してしまいました。
アクロスは賃貸博士サイトの推奨会社になっていますが、賃貸博士サイトの中の口コミ情報に
『国分寺の不動産会社の中で一番アクロスが親切で良かった』とか、
『彼の薦めで行って来ました』等、書き込みを見つけ、とても嬉しかったです。
でも、せっかく匿名で投稿出来るのですから、何処のいくらの物件を決めたとか。せめて下のお名前だけでも書いて頂ければ、お礼メールを送らせて頂く事が出来るのに・・・と残念でなりません。
本日もホムペを見てご来店頂いた、新しい大家さんに入居者募集のご依頼を頂きまして有難うございました。
慎重に調査・査定致しまして近日中にご連絡させて頂きたいと思います。
ホムペからいろいろなお客様に情報提供しながら、アクロスのスタッフの仕事ぶりや人柄等を感じとって頂くことが出来るせいか、初めてお会いするお客様とも、直ぐに仲良しになる事が出来てコミュニケーションも取り易く感じます。
お客様の期待を裏切らないように、飾らず、作らず、誠心誠意を持ってスタッフ一同、努力に励みたいと思います。
どうぞ、これからもアクロスをよろしくお願い申し上げます。

昨日のつづき・・・フルリフォームのお部屋

2008年03月27日 | 【アクロス】 あこちゃん社長の日記
 昨日の続きのフルリフォームのお部屋ですが、どんなお部屋であるかをご紹介致します。
リフォーム中の写真はあまりにも工事現場なので、今回は2年前に同じ建物でリフォームした実例写真をご紹介致します。
今回のフルリフォームでも仕様はほぼ同様です。
昭和46年に建築されたお部屋とは思えない程に綺麗に生まれ変わりますよ♪

※居室はフローリング!和室だったお部屋をスッキリとした洋室にリフォーム♪

※キッチンにはキッチンパネルを採用し、シングルレバーの混合水栓に♪

※和室2部屋だったお部屋を洋室に変更し、襖を洋室仕様の戸襖へ変更・押入はクローゼットに・・・。
ベランダに設置されていた洗濯機置場は使用せず、室内洗濯機置場を新設。
和式トイレを洋式トイレに変更し、ウオシュレットを新設。
今回は図面に記載されていませんが、202号室にはシャンプードレッサーも新設する予定です♪

さてさて!このお部屋が何処にあって賃料はいくらなのでしょう???
それはホムペにて紹介しております。
是非、アクロスのホームページをご覧下さいませ。