賃貸国分寺|不動産賃貸マンションの国立情報

中央線・国分寺線・多摩湖線・京王線の物件は随時情報満載です。アクロスのスタッフ日記や出来事等随時話題を提供します

ほんわかニコニコ新婚さん。

2006年06月11日 | 【アクロス】 あこちゃん社長の日記
 先週ご来店された(これから結婚予定の)K様と彼女
国分寺の高級住宅地の高台にあるマンションの空き予定だったお部屋が退室されたので、内見するために、2度目のご来店をされました。

とっても清楚で女性らしい彼女と、穏やかな表情で見守っているようなK様。
お二人とも、とても静かに言葉を交わしながら、ニコニコ嬉しそう・・・
K様:『どうする?ここでいいかな?
彼女:『うん私はここで・・・』
K様:『じゃあ、決まりだね?
彼女:『うん決まりだね
運転席の後ろから聞こえる、お二人の会話はとってもなごやか・・・。
お申込みを受けて・・・お二人の年齢を拝見すると、27歳の彼女に44歳のK様。年の差17歳・・・やはり年の差のあるカップルの場合、男性は彼女の意見を
最優先出来る包容力があるというのでしょうか・・・。お二人は幸せになれそう・・・。まだ申込み中ですが、何とか審査が通りますように・・・。とお祈りしています。
新婚さんのお部屋探しのお手伝いって・・・ホントに楽しそうで嬉しそうで、こちらまで嬉しくなってしまいます
この時の気持ちを忘れずに、ずっと仲良しでいてくださいね





国分寺・武蔵小金井・・・部屋を借りるならどちらが良い?

2006年06月11日 | 国分寺エリアの街情報
【国分寺武蔵小金井どちらが良いですか?】お客様からよく聞かれる質問です。
学生さんだけではなくファミリーさんまで駅の人気度から言うと、(駅ビルや丸井等お洒落な町として)国分寺が人気ですね。
でも、武蔵小金井だって始発と終電があるのですよ。始発に乗れば、新宿だって東京駅までだって座ったまま通勤出来るのです

【都内に通勤・通学される方】には、特別快速が停まる国分寺が人気。
やはり新宿まで24分(30分以内)という時間が魅力なのでしょう・・・。

【家賃】を比べると、駅に近いお部屋の家賃は、やはり高くなりますが、多少武蔵小金井の方が安いお部屋が多いようです。
広さと建築年数・・・などでお得なお部屋を探す人には武蔵小金井の方がお薦めかも・・・。

【環境の良さ】はどうでしょう。
国分寺も武蔵小金井も、そんなに変わらず自然が沢山残っている恵まれた環境です。国分寺の殿ヶ谷戸公園やお鷹の道・・・武蔵小金井の小金井公園、武蔵野公園やはけの道・・・清水も豊富に湧き出ています。
子育てする環境としては、とっても良い街ですよ。
農工大工学部・学芸大学・東経大学・他、専門学校も多いので、学生さんの多い街です。

【治安の良さ】はどうでしょう。
国分寺も武蔵小金井も比較的治安は良い方だと思います。
自分を守るのは、自分自身である事を忘れないでくださいね!

【便利さ】はどうでしょう。
駅前の商店街の充実度やお洒落なお店は、やはり国分寺。
武蔵小金井は現在、中央線の高架線の工事と南口は開発工事進行中です。
生まれ変わる街並みに期待は大ですよ!
国分寺市内には(ぶんバス)小金井市内には(COCOバス)というコミュ二ティバスが循環運行しています!


どちらに住みたいかは、実際に環境を見ることは大切ですから、お部屋を内見する際に、可能な限り・・・お部屋の近くのスーパーやコンビ二・噂の良い病院等も一緒に案内してもらいましょう




アクロスの輪NO,3

2006年06月10日 | 国分寺エリアの街情報

手作りのケーキ屋さん! 黄色の可愛い外観が目印です!

[Chez Tami シェターミ] 府中市新町3-25-17

ひときわ目立つ黄色い外観は、フランス料理店のようにお洒落!




お薦めコメント
国分寺駅南口から府中に抜ける裏道に一度は足を止めたくなる様な優しい外観のお店があります。素材を吟味した一つ一つ手作りのケーキ屋さんです。
お店に買って帰り、3時のおやつ・・・
スタッフみんなで「いっただきまぁ~す!」甘さ控えめの小ぶりなケーキたちはもう一つ食べたくなる美味しさですよ!是非一度食べてみてくださいね。


可愛いピンクの車は移動販売車です!


店内で美味しいケーキが食べられます!










不動産屋さんに行く前に用意するもの・・・。

2006年06月09日 | 【アクロス】 あこちゃん社長の日記
 お部屋探しの為に不動産屋さんへ来店する前に・・・。

カメラやスケール等も、お持ちになれば一層お部屋の状態を把握する事が出来るかと思いますが、たとえ忘れてしまっても不動産屋さんにお願いすれば、案内の時にデジカメもスケールも持って行ってくれるはずです

 お部屋探しの際に一番大切なものは、お客様自身の身だしなみと言動です。
お客様の中で『他の不動産屋さんが感じ悪くて・・・探しもしないで、うちにはそういう部屋は無いね!と言われたんですよ』とお怒りになっているお客様がお見えになりますが、不動産会社はお客様と大家さんのとの仲介に入る立場です。
不動産会社の人も人間ですから、第一印象のインスピレーションで『この人、大丈夫?何の仕事をしている人だろう?しっかり家賃を支払ってくれるだろうか?共同住宅において問題を起こしそうな雰囲気・・・等』
外見だけで判断してしまうケースもあります。
心当たりのある方は、次の事柄には気をつけてくださいね。

【素足とサンダル】
お休みの日にお部屋探しに出かける為に、わざわざスーツを着る必要はありませんが、自宅で車を掃除する時に履くようなサンダルで素足。(不動産屋さんがスリッパを用意してくれれば良いですが、素足で内見されると綺麗にワックスの掛かったフローリングに足の指の跡までついてしまいます。)

【頭髪の乱れや衣類の汚れ】
あまりに身なりが汚れた状態では、借りた部屋を汚く使われてしまいそうだと勝手に判断されがちです。
アイロン掛けの必要はありませんが、内見の時に偶然大家さんに遭遇する場合があります。髪の毛を整えて清潔な服装で出かけましょう。

【言動】
お客様ご自身が、(自分はこういう人である)ということを全面的に表してしまう言動。自分の要望ばかり主張するばかりに、審査落ちとなる可能性も出て来てしまうので、交渉事がある場合は出来るだけ2つ以内にしましょう。
入居者の人が『大家さんってどんな人?』と思うように、大家さんも『この入居者の人ってどんな人?』と心配されます。
明るくて雰囲気の良い人柄の方は、仲介する会社の担当者も『このお客様の為に、何とか頑張っていい部屋を探そう!と思うものです。営業マンを頑張らせるのはお客様自身の場合も多々あります。

 気に入ったお部屋を契約したい場合には、契約するという事を前提での意思表示を書面にて申し込みます。中には申し込み金をお預かりする不動産屋さんもあるようですが、万が一のキャンセルや審査に通らない場合には返してもらえます。又、このような申込み金や手付け金は、契約金に充当されなければならない決まりになっていますので、必ず確認しましょう。

又、入居や契約を急ぐ場合には、最低でも必ず下記の書類が必要になります。
予め用意をしておけば慌てずに済みます。

ご本人
    身分証明書(運転免許証・健康保険証の写し・学生さんの場合は学生証)
    住民票・※収入証明や預金通帳が必要になる場合もございます。

連帯保証人様 
    印鑑証明書※収入証明や預金通帳が必要になる場合もございます。
    連帯保証人引受承諾書(書式は用意されます)

法人様の場合
    会社案内・謄本・確定申告書の写し等

上記は、申し込むお部屋によって異なりますので、必ず確認しておきましょう




子守で背中をギックリ!?

2006年06月07日 | 女子力UPが自分の生きる力になる!
 定休日の今日は、姪が留守なので、姪の子(3歳のマオタン)の子守。
トイレトレーニングで『おしっこ出る~!』と言う言葉に慌ててトイレでズボンを脱がし・・・紙おむつを下ろして、いざ子供用の便座に座らせようと抱き上げたら『ズキーン』と背中にもの凄い痛みが走り・・・一瞬、呼吸が出来なかった
これって・・・腰じゃないけど・・・《ギックリ背中?》とは言わないでしょうが、とにかく体を曲げることも出来なければ、物を拾う事も出来ない・・・。しばらく休んで・・・今日は1日マオタンを連れまわす予定なので、ばかりはいられない・・・。
何とか武蔵境まで車を運転してお買い物して・・・府中のドラッグストアに寄って
新小金井街道のマックでハッピーセットを買って無事帰宅・・・。
思うように動かない体が不自由で仕方がありません
今更ですが・・・子育ては若い内でないと大変です
帰宅後、いくら遊んであげても疲れを知らないマオタン・・・。
私がソファに横になっていると、体の上に乗って来る・・・
小さな悪魔です・・・子供って・・・。
私が痛がると喜んでいる・・・。
『ホントに痛いんだってば~!』と起き上がると尚更大喜び・・・。
彼女は遊んでもらっていると思って、体で体当たり・・・。
わかってくれない子供はホントに恐ろしい・・・。
あ~ぁ・・・明日は湿布を貼って出勤です。イテテッ


国分寺からチャリで15分?

2006年06月06日 | 【アクロス】 あこちゃん社長の日記
 今日は娘の学校が体育大会の代休でお休み。
たまたま私も今日は隔週のお休みで、お家におりました。
朝、起きると既に二人の娘は友達との約束で出かけてしまっていましたが・・・
『国分寺にプリクラを撮りに行く』と言って出かけて夕方6時と約束した帰宅時間にも帰らず次女からの『今まだ国分寺なんだけど・・・外が明るくかったから6時過ぎた事に気づかなくて・・・今から帰るから15分位で帰ると思う・・・ごめんね』と・・・。友達と居る時間は楽しくて家の事など忘れてしまう気持ちは分らないわけではないけれど、土曜日から今日まで毎日毎日、友達と約束して見事なだらけ気味。毎日毎日ジュースだのお菓子など買って・・・既に今月のお小遣いの残りは2~3百円。まだ中学1年生だと言うのに『調子付いて遊んでいて、友達と約束したから何処行くココ行くなんて言っているけどお金は湧き出て来る物じゃないのよ!いい加減にしないと、もう出させないし、友達のせいにするなら、友達ごと説教するからね!』と雷を落としました。
ヤダヤダ・・・外見は大人ぽくお洒落をしても、中身が幼稚なくせに、口だけは一人前。これからドンドン親の言う事なんて利かずに友達優先になって・・・(当たり前だけど)。出来るだけ理解に努めようとしてあげると、直ぐに調子づく・・・。
国分寺ならアクロスがあるから、安心すると思って遊びに行くのではないかと思う。まったく・・・困ったものです。
去年までは国分寺までチャリで20分と言っていた二人ですが、今は15分で来れるようになったらしい・・・。ちなみに朝は車で10分。・・・何処から?(小金井の前原町4丁目の小金井街道と東八道路の交差点の近くからです。)
結局、今日は朝から外にいる時間が長かったために、国分寺→府中→国分寺をでブラブラしていたらしい・・・
中学生って・・・中途半端で心配です



始まりましたね!駐車違反の取締り強化。

2006年06月04日 | 【アクロス】 あこちゃん社長の日記
 6月3日・・・日中、国分寺駅前で取り締まり風景を見かけたので、ご案内から戻った車は即座に駐車場へ動かしました。
夜は武蔵小金井の東八道路で拡声器で呼びかけられ、飲食店にいたお客様やコンビにで買い物をしていた路駐のお客様がダッシュで車に駆け込む姿を見かけました。
駐車違反の取締り強化地域が指定されているようですが、強化地域だけではないようです。東八道路は江川亭やラーメンショップをはじめ、駐車場の無い飲食店が沢山あります。取り締まりによって相当売上に影響しますよね?
そう言えば新小金井街道もラーメン街道と言われるほどラーメン屋さんが多い通りですが、そちらはどうなのでしょうか?
ラーメン屋さんも心配ですが、不動産会社も大変です。賃貸の場合には1日に何件もご案内し、車から離れてお部屋をご案内するわけですから、駐車場の無い建物や、近くにコインパーキングのない物件は非常にご案内しにくい状況になってしまいます大家さんにとっても、不動産屋さんにとってもホントに困ります。何セ(理由を問わず)という事なので、言い訳して屁理屈を通そうとしたところで警察や監視の方には通用しませんし・・・
商売も、し難い世の中になってしまいますよね?

昔・・・管理人さんだった私。

2006年06月03日 | 【アクロス】 あこちゃん社長の日記
 先日、お客様から『敷金を多く返してもらえる方法はありますか?』と聞かれました。ざっくりとしたお話ですが、基本的に、室内を綺麗に使用することが一番です。破損や汚損の過失がある場合には補修費用の負担をして頂きますが、契約の特約として『退室時のクリーニング費用は借主の負担とする』という条件がついている場合には、敷金からクリーニング費用が差し引かれます。

でも・・・私が事実経験した昔のお話をしましょう。
まだ主人と交際中の頃、主人の部屋は私がお掃除しておりました。
そのお部屋は築7年ぐらいの木造アパートで、お掃除をしない主人の部屋は酷いものでした
週に1回、私が遊びに行く度に大掃除・・・
まずは3点ユニットのバスルームを丸洗い・・・。ガス台やシンク廻りは勿論の事、ヘビースモーカーの為に黄ばんだクロス(壁紙)を、お掃除。玄関を出ると10世帯の1Rの中廊下を水洗い・・・。
※これをしないと、自分の玄関だけを綺麗に掃除しても他からホコリが着いて来るのです
1階のお部屋だったので、テラスの向こうは土。夏になると雑草が生えて蚊が湧くので、大きく育った雑草を取り除いて、除草剤を撒いたり草むしりをしたり・・・。主人が引越しをする時には、勿論解約日までの間に、一層念入りにお掃除して、台所・洗濯機・ユニットバスの排水口をパイプ掃除の液を流し・・・
排水口のアミも綺麗に漂白してピカピカ
主人は感動しました。『借りた時よりも綺麗だよ』と・・・
管理会社は都内の業者さんでしたが、入居者のゴミの出し方について注意もなく、定期清掃等もされていなかったので、学生さんが多かった為に何もしなければ酷い環境になってしまうアパートなのです
何も私のようにしなければ敷金が戻りにくいと言う訳ではありませんが、確かに契約書に(退室時のクリーニングは借主の負担・・・)となっていたのですが、結局預けていた5万2千円の敷金は、何も言っていないのに全額戻してくれましたよ
そりゃ~下手なクリニーニング屋さんよりも徹底的にお掃除して、網戸・サッシの敷居からシャッターの外も内側もお掃除は完璧ですからちなみに戻って来た敷金は『私のお陰でしょ?』と言って、主人からお小遣いとして半分貰ってしまいました。
ここまでするには普段から綺麗に生活していないと難しいと思いますけどね。n
引越しの前のお掃除だけでは時間もありませんし、1度や2度のお掃除ではやはり専門業者さんのクリーニングが入らなければ綺麗になりません。

綺麗に生活し、綺麗にして返すという事を第1に心がけましょうね




面白いお話が出来るって???

2006年06月02日 | 【アクロス】 あこちゃん社長の日記
 最近ホントに多い営業の
今日は電話会社ではなく、『HPで成約率を上げる為のご案内』という事で、ある会社から。何やらHPのアクセスUPの為のものではないらしい・・・。でも、内容を聞こうとすると『等の言葉では説明がしくいので資料を見てもらいながら説明させて頂ければ、面白いお話をさせて頂けると思います。』を繰り返す。勿論お金の掛かるお話ですから、営業にお見えになった際には契約をお持ち帰りしたいと思うのですが・・・『お話を聞くだけですよ・・・』と聞いてみることにしました。私の場合には、ホントにお話を聞くだけなのです。決して(見込み有り!)と思ってもらっては困るので、期待してもらわない為に『お話を聞くだけですよ』と繰り返します。
大体、世の中安いお金で上手い話などないのですから、面白い話が出来るという営業さんのトークがどんなものか・・・?勉強の為に聞いてみようと思います
他業界の会社の営業トークも、とても参考になる事がありますからね?

来週の木曜日に、お見えになるというので、どんなに面白い話だったかを・・・皆様にご報告したいと思います




お休みの水曜日

2006年06月01日 | 【アクロス】 あこちゃん社長の日記
 定休日の今日、朝から銀行へ行き、おばあちゃんを三鷹の美容室まで送り届け、市役所に行ってから、2台の車の掃除・・・途中でおばあちゃんから『迎えに来て!』とがあったので、掃除を放り出して迎えに行き、帰宅してからお買い物・・・帰って来てから、また娘の用で買い物に行き・・・と、忙しくて全く体を休める事が出来ませんでした。なんたって現在11人暮らしの我が家では、その日、その時に動ける人が周りの用事も足さなければなりません。
何だかグッタリするほど疲れました・・・。
 今日はアクロス号の水アカ取りをしてからワックスをかけて・・・室内もピカピカ、ホイルもピカピカ・・・天気予報では、明日ものはずですが、もしかするとが降るかもしれませんよ。今夜はおしゃべりもしてしまって・・・もうすぐ夜中の2時・・・。明日の為にさせて頂きます