賃貸国分寺|不動産賃貸マンションの国立情報

中央線・国分寺線・多摩湖線・京王線の物件は随時情報満載です。アクロスのスタッフ日記や出来事等随時話題を提供します

休むべきか?休まないべきか?

2008年03月12日 | 【アクロス】 あこちゃん社長の日記
 繁忙期の公休日。
予定が入っているのに公休日だからといって休むわけにはいかない。
これって・・・私の中ではあたり前のこと。
だからと言って、スタッフには強制したりはしませんが、それぞれ自分の仕事の配分や段取りで公休日に出勤するかしないかは、あくまでも本人任せにしている。
お客様の都合というのは自分の休みには関係ないのですが、自分の担当者するお客様が(どうしてもこの日に)と来店を希望すれば、お客様の事を考えるとやはり出勤せざるを得ないのはサービスの一環として当然だと・・・思うからです。
休めない程に忙しい時期は1年間の間に、この時期だけなのだから休んではいられない気持ちですが、スタッフたちだけは休ませてあげたいと思う。
でも・・・お客様の為なら、やはりその時間だけでも出て来てあげてほしいとも思ってしまう。
いつも、心の葛藤があります。
最近、公休日でも自ら進んで出勤したり、早出をしている当社のスタッフを見ていると、そろそろ美味しい物を食べに行く予定を立てなければ・・・。
スタッフたちの頑張りに感謝します。


レアチーズケーキ

2008年03月11日 | 【アクロス】スタッフのアレコレ日記
こんにちはお久しぶりです。チャエです。
グルメ担当ではない私ですが、先日とっても美味しいケーキに巡り合いました。
北海道で製造されているレアチーズケーキで口当たりまろやかクリームが三層になっていて味が単調ではなくとってもクリーミー
先日国分寺の丸井の中で出店が出ていたのですが、今名前は忘れちゃいました
今度名前をご紹介しまーす
家に帰ればお取り寄せのカードはとってありますので
ほんとにスンゴク美味しいんですよ。


グルメ担当の橋本です

2008年03月10日 | 【アクロス】スタッフのアレコレ日記
お久しぶりですグルメ担当の橋本です
最近はお部屋探しの時期と言う事でお客様からのお問合せが沢山入って来てます
嬉しいのと忙しいので毎日バタバタしています
そんな中で先月なのですが、一本の電話を取ると、お客様からのお部屋のお問合せの電話でした
色々、お部屋の話をしていると、途中でお客さまから「橋本さんでしょ?ブログを見て知ってますよ」と言われビックリ
後に当社でご契約を頂きましたH様なのですが
お客様からそういうこと言われたのが始めてだったので、嬉しいのと恥ずかしいのとでオロオロしてしまいました
でも本当にブログから当社の印象をよく思ってもらいありがたかったです
これからもそういったお客様の為に、当社の印象をお客様に伝えられるようブログもがんばって行こうかと思いますので宜しくお願いします。


ご来店の際には、是非ご予約ください。

2008年03月09日 | 【アクロス】 あこちゃん社長の日記
 本日は沢山のお客様にご来店頂きまして誠に有難うございました。


この時期、当社ではスムーズなご案内の為に、ご予約のお客様から優先に対応させて頂いております。
対応出来ずにお帰り頂いたお客様には大変申し訳ございませんが、ご来店の際にはお電話・Eメール・FAX等にて、ご予約の上ご来店頂ければお待たせする事なくご案内する事が可能です。
大変お手数をお掛けいたしますが、是非ご予約の上ご来店頂きます様、よろしくお願い申し上げます。

本日、長野県よりご来店頂きましたS様。
ご両親の心配される中、学校近くのお部屋にお申込み頂きまして有難うございました。管理会社さんに不安を抱いているようでしたが、実際に管理会社に同行されて、とても家庭的な会社さんだという事が、お分かり頂くことが出来たのではないでしょうか?優しいお父様と、とても明るいお母様。
仲良し家族の中で育てられた様子がよくわかり、ほのぼのさせられました。
卒業まで、頑張ってくださいね。

大阪よりご来店頂きましたO様。
当社のホムペに張り付いてお部屋探しをされていたと言うお嬢様。
有難うございます。
現在、当社の管理物件の中に、ご条件に合う空部屋が無かった事は残念ですが、本日お申込みをされたお部屋でしたら、入居後もご安心してお住まい頂く事が出来ると思います。やはり・・・女の子ですと何かと心配ですから、ついつい、自分の娘のお部屋探しをするような感覚でお探ししてしまいます。
本日は、お父様も一緒にご覧頂くことが出来ましたし、管理会社さんの社長ともおお話出来たので、お父様もご安心出来たのではないでしょうか?
アクロスには女性スタッフしかいないと思ってご来店されたとの事だったので、
驚かせてしまい大変申し訳ございませんでした
唯一1名の男性スタッフ(橋モっちゃん)がおりますが、怖~い男性ではなく、とっても楽しいご案内でお客様に喜んで頂いておりますので、どうぞご安心ください。

チャエちゃんもご案内に出て、橋モっちゃんの接客中、の嵐と新規のお客様でバタバタしてしまった様子です。
『一人になった途端、がなり続けてパニック状態でしたぁ~!』と言う橋モっちゃん。
一人で電話を受けながら3組の対応はいくらなんでも・・・無理ですね。

明日も、お待たせする事がないように時間配分させて頂きますので、ご来店を予定されているお客様は、是非ご予約ください。







問題発言

2008年03月07日 | 【アクロス】 あこちゃん社長の日記
 先日、キッチンの換気扇の下で煙草を吸っていたパパ。
パパの後ろ側にあるカゴの中に食パンを入れる為に、長女が
『パパ・・・ちょと退いて』と言った一言に激怒したらしい。
『親に向かって退いてとは何だ!』と怒ったらしい・・・。
長女はムッとしながら
パパって怒るところが違うのよね!自分なんかTV点けたまま寝ちゃうくせに!』と怒ってる。
何か言い方とか態度が悪かったんじゃないの?』と聞いても、そうじゃなかったらしい・・・。
片方の言い分だけを聞いても、その場に居ない私には判断し難い・・・。
寝る前にパパに聞いてみると、やはり(退いて)と言う言葉に怒っている。
『他人に言うのと違うんだから、そんなに怒らなくてもいいんじゃないの?』と言ってみても、
『大体、人に対して退いてなんて言わないだろ!』とパパも怒ってる。
『でも???何て言う???ちょっとゴメンね?とか・・・ちょっとこっちに寄ってくれる?とか?』・・・。
翌日、会社に行ってからスタッフの皆に聞いてみた。
『ちょっとゴメンネ!』とか・・・『ちょっと・・・ちょっと』とか・・・
でも結局、家族なら無意識に悪気はなくても
『ちょっと退いて』と言っているかもしれないという結果。
ちょっとした事ですが、我が家では問題発言でした。


プライベートを満喫!オールフローリングの1DK♪

2008年03月07日 | 【アクロス】 あこちゃん社長の日記
中央線 武蔵小金井駅徒歩12分 オートロック!玄関ホール付の1LK
賃料96,000円 管理費2,000円 礼金1ヶ月 敷金2ヶ月 


《物件概要》
最寄り駅 武蔵小金井駅 徒歩12分
所在地  小金井市貫井南町3丁目
構 造  鉄筋コンクリート造2階建
間取り  1LK(洋室5帖・リビング8.3帖・K2帖) 
専有面積 38.27㎡
設 備  オートロック・宅配ボックス・エアコン・洗髪洗面化粧台・ウォシュレット・システムキッチン2口ガスコンロ付・オールフローリング・クローゼット・
シューズボックス・駐輪場

お部屋のメンテ中にお邪魔しました。
戸建を思わせる程ゆったりした空間の玄関ホール♪


見てみて~!人気のオールフローリングですよ

使い勝手の良いシステムキッチン(2口ガスコンロ付)
お料理の腕を振えますよ

プライバシーの保てるテラス付



【お薦めポイント!】
何と言っても小ぶりで贅沢な高級賃貸マンション♪
オートロック・宅配ボックス付、室内の設備も充実しているのでひとり暮らしもゆったりと贅沢な空間を大切にしたい方にお薦めです♪
1階の専用テラスが、とっても広く造られているのでガーデン用のテーブルと椅子をセットして、外でを飲んじゃったりして、なぁ~んて贅沢なんでしょう♪
プライベート性の高いマンションを希望される方には是非ともお薦めです♪
お早めにお問い合わせください。

お問い合わせは
JR中央線 国分寺駅 徒歩2分
  有限会社 アクロス
国分寺市南町3-14-9雨宮ビル1F
TEL 042-328-8801
  1月~3月無休営業
アクロスのホームページでお部屋探し

病み上がり1日目

2008年03月04日 | 【アクロス】 あこちゃん社長の日記
 ようやく体調も回復したので、今日から出勤致しました。
朝、昨日までの報告を受けてから仕事に就きましたが、まだまだ頭が回らない・・・何処までやってあった仕事だったか・・・何が残っていたのか・・・少しずつ自分でファイルに書き残したメモを読み、思い出しながら作業を開始。
私が寝込んでいる土日の忙しい時に、スタッフの皆が協力し合って切り盛りしてくれた事。申し訳なく思いながらも、とても嬉しかった。
チァエちゃんも橋モっちゃんも体調が良くなかった様子・・・それを知ってか、本来、土日はお休みのユキちゃんも出勤してくれたとの事。
皆に迷惑をかけてしまいました。
ご連絡頂いたH様にもご心配して頂き、F様からのコメントも有難うございました。何でしょうね?風邪?でも、家族の3人は同じ症状で残りの3人はバラバラなんですよ・・・。
お腹にくる風邪も流行っているようですから、怖いですね・・・。
皆さん外出の際にはマスクを着用する等して、予防してくださいね。

寝込んでしまいました。

2008年03月02日 | 【アクロス】 あこちゃん社長の日記
 いつも(気合いが足りないから風邪をひく!)とスタッフに体調管理を呼びかけている私が、情けないことに寝込んでおります。
昨年の秋には、繁忙期に向けて全員インフルエンザの予防接種を呼びかけ、万全な体制だと思っていたのに・・・。
2日前から長女が激しい嘔吐と下痢1日前に父が同じ症状で寝込み昨日の朝から母まで寝込んでしまいました。
昨日、出勤して・・・時間が経つにつれて徐々に体がだる~くなり・・・リフォーム終了後の確認の為に現地で待ち合わせた時間まで5分~10分程度、運転席のシートを倒して目を瞑ると、とても体が楽になった気がしました。
そのうち、徐々にお腹がシクシクと痛み出し・・・胃もシクシク痛み出し・・・
仕事に集中する事が出来ない状態になってしまい、急遽早退。
土日を前に、体調を崩してしまうなんて・・・なんてこった。
自宅に帰る前、次女が熱がある為早退させましたと、娘の学校の先生から
自宅に着いて自転車置場を見ると、主人の自転車が・・・。
『もしかしてパパも???』と思いながら部屋を覗くと、死んだように寝ている主人。
唯一回復した長女が困った顔をして、
皆寝込んじゃった・・・どうしよう?』と・・・。
『ゴメンね・・・ママも寝るから、おうどん作っておいて』と頼んだまま、死んだように寝てしまった。
その間、長女は次女にアイスノンを運んだり、薬を飲ませたり・・・母の元に飲み物を運んだり、声をかけたり・・・看病してくれたらしい・・・。
一晩・・・15時間程寝た後、体がフワフワしたけれど、沢山睡眠をとったせいか
随分体が軽くなった気がする。
夕方、スタッフに(明日はマスクをして出勤します)とメールを送ると、夜になって(完全に良くなってからバトンタッチした方が・・・)どうやら、皆も調子が悪そう・・・。
今日は、お休みのはずのユキちゃんも出て来てくれたとの事。
皆に迷惑をかけてしまってホントに申し訳なく思っています。
家は家族全滅で寝込んでいますが、早く元気にならなければ・・・と気持ちは焦ってしまいます。
ノロウィルスかも???しません。
聞いてはいたけれど、とても起きていられない程、辛い症状です。