一時ストップしていたEP82スターレットです。
ターボAT用のスロットルボディが廃盤になっていて中古も見つからないので
流用出来るスロットルボディをずっと探していました!

これがようやく見つけて入手したスロットルボディです!

EP82ターボATのスロポジセンサーと同じ品番で間違い有りません
ガスケットが共通なのは確認済なのでサイズは同じです!
レイアウトは違いますが多少の加工で取り付け出来そうです

色々な人達に協力して貰いながら配線図と睨めっこして、EP82に流用出来そうな
スロットルを0~100%のアクセル開度で制御するタイプのスロポジセンサー付きの
スロットルボディをずっと探して、ようやく見つけることが出来ました
中古で見つかったので良かったです!
このスロットルボディに関しては天下のトヨタにしては珍しくそんなに古い年式でもないのに廃盤が多いのが
不思議でしたね
ターボAT用のスロットルボディが廃盤になっていて中古も見つからないので
流用出来るスロットルボディをずっと探していました!

これがようやく見つけて入手したスロットルボディです!

EP82ターボATのスロポジセンサーと同じ品番で間違い有りません

ガスケットが共通なのは確認済なのでサイズは同じです!
レイアウトは違いますが多少の加工で取り付け出来そうです


色々な人達に協力して貰いながら配線図と睨めっこして、EP82に流用出来そうな
スロットルを0~100%のアクセル開度で制御するタイプのスロポジセンサー付きの
スロットルボディをずっと探して、ようやく見つけることが出来ました

中古で見つかったので良かったです!
このスロットルボディに関しては天下のトヨタにしては珍しくそんなに古い年式でもないのに廃盤が多いのが
不思議でしたね
