ひねもす日報

blogお引っ越し先 https://note.com/omochi7557
noteです

全日本選手権 4日目

2007年10月07日 | 競艇
競艇場にホットドッグが売っていないのは謎。

 昨日は平和島では今年二度目の開催である
競艇のSGへ。

 以前は準優勝戦か優勝戦の日に行くことが多かったが、
最近は、準優勝戦のメンバーを占う、勝負賭けの日に行くのが
好きだ。気迫が違う気がする。
 でも、今度機会があったら、2日目、3日目にも行って
見たいものだ。

 先月は福岡競艇で蒲郡SGの場外を買ったけれど、
やっぱり目の前で見るのは違うなぁ。
 それも、地元平和島。暇さえあれば平和島へ行っていた
今年上半期。行き過ぎて、食べ物に飽きるほどだったのに、
久しぶりに行くと、やっぱりいい。
 食べ物の充実振りで、一時期多摩川が良いと思ったもんだが、
平和島が落ち着くもんだ。
 マルキンの親父も久しぶりに見た。親父の予想は
大体予想出来るようになりました。昨日はSGだった
からか、凄い集客だった。

 今回のSGは、普段のSGで見かけない選手が良
い塩梅で混じって、楽しかった。

 行ってすぐ3連単をボックスで取り、俄然やる気に!!
しかし、その後は負け街道をまっしぐら…。
6艇しか出ないのに、当らない謎。

 競艇行った後ってとても眠たくなるのはわたしだけか?
頭使うからかなぁ。競艇やっぱり楽しい。

 吉田弘文。応援しとるのに、あれは何だー。
2日連続でポカ。高橋アナなら絶叫するよ。
 SGは、どの場での開催でも、副音声で高橋アナで
聴けたらいいのに。
 山川のおばちゃんのスタートタイミングの速さも
凄いなー。SGで女子であれだもん。
 日高のお母さんもよく頑張ったなぁ。