ひねもす日報

blogお引っ越し先 https://note.com/omochi7557
noteです

慣れ

2007年10月27日 | Weblog
 関東地方に大雨が。雨の週末は、心置きなくぼんやり出来て好き。

 最近は篭城暮らしにも慣れがきたのか、一週間が早く過ぎる。
 妊婦成り立ての頃はちっとも時間が過ぎなかった。でも今は、どんどん行動範囲は狭くなっているはずなのに、日が過ぎるのが早い。「家が好き」「旅行も外出も苦手」という人の気持ちが少しだけ分かるような気にもなる。新しい感覚。

 職場の仕事が、辞めると決まって以降、人が辞めたり何だので、少しずつ仕事量が増えてきているので、職場での時間の経過も早い。
 
 妊婦になって思うのは、女ずっとやってきたのに、女の機能や性能で、知らないことたくさんあったんだなぁ、と。この部分に関しては男並みの認識と知識しかなかった。
 この先、無事に産まれなかったとしても、この数ヶ月で学んだことや、心境の変化で学んだことはたくさんある。
 併せて物も失う物もあると思うんだけれど、そこは、まだ産まれていないから分からないなぁ。

 妊婦になって、宴席だ接待だと家にいなかった夫が、頑張って帰宅するようになった。「産まれてからが大変だというから、今は宴席とか行っていいよ」と言っても、彼なりの配慮なのだろう。
 こんなに二人でいるのは、関東移住後、お互い出て行く先も会いに行く人もいなかった時代振り。懐かしい。

 他の妊婦さんも、わたしと同じで外出出来ず、友人たちとも会えずで、必然的に夫とばかり接する時間が増えるようなのだが、「イライラする」とか「飽きた」という声もあり、わたしは今まで、お互い寝に帰るような暮らしで、役割分担明確なルームシェアのような暮らしだったから、平日の晩などに二人でいるっていうのに久しぶり感がとってもあって、こんな所で助かるとは思わなかった。
 寝に帰るような暮らしだと、夫婦である意味って何だろう?ってたまに思ったもんですが。