トドママのあるがままに

難病指定を受けている母親です。
笑顔を忘れないように、そんな思いだけでつらつら書きます♪

ありのままを見せないこと

2021-07-07 15:51:55 | 日記

最近考えたことは、私のありのままの姿をあまり見せたくないと思うのは、どうなんだろう、ということです。

 

ブログのタイトルにもある通り、ありのままを見せることをしたいなと思いつつも、やっぱり自分の容姿はどうも好きになれないのです。

私の姿を見たいと思う人も多くはないでしょうけれど、でも隠しておくのは正直じゃないよなあ、と思うのです。

 

一方で、実際に心配をかけたくないという思いもあります。

私を一目見ただけで心配する人はもういないと思いますが、例えば足を見せたら驚き、何と反応したらいいのかわからなくなると思います。

しげしげと見つめるわけにもいかず、問いただすこともできず。

そんな申し訳ない思いをさせたくないので、肌色のストッキングは履くわけにはいきません。

 

自分が大したことないと思って履いた薄い黒のストッキングでも、

「この足どうしたの?」

となってしまったことがありました。

「え?けが?かな?」みたいに笑いながら言ったところ、それを聞いてきた人よりも、周りの人が

(なんてこと聞くの、かわいそうに。)

というような空気を出していて、ひどく申し訳ない気持ちになりました。

 

こんな余計な気遣いをさせたくない、その場の雰囲気をこんなことで壊したくない、そういう気持ちからきているのかもしれません。

 

どちらも合っていることなのだろうから、あまり気に病むんでないよ、と自分に言ったところです。

理由はひとつじゃない、なんてことは五万とありますしね。

 

今日は七夕ですね。

相変わらず私の願いは、娘と思いっきりかけっこできるようになることです。

そう言ってるそばから、今日は3回も足首をぐにゃりとして転びそうになりました。

仕方ないので、散歩は一度中断しました。

 

でも諦めません!

私が自分の姿を好きになれる日がくるまで、努力を惜しまず頑張りたいと思います!