いらない物の整理をしてると、古ぼけた袋の中から
思い出が転がり出てきました
なんてことはない、ただのマッチなんだけどね
ラスベガスに行ったことのある方には あ~あのホテルね!っていうことなんだろう
カルフォルニアから車で ネバダのラスベガスまではチョッとあるけど 思い出の旅でしたね
ベガス丘陵の上に到着して下って行き ベガスのストリップ通りを北上すると、
ストラトスフィァーホテルがありますね どこからでも見えるかな?
しかし、このタワーが見えてからも 結構時間が掛かりましたね 考えてみたら何もかもが
巨大な造りなので当然ですね ホテル一つが町くらいの大きさなんですからね
ここに3泊くらいした記憶があるのだけど 同行した友人が資料もフィルムも全て
持ち帰ったので トムにはマッチと記憶だけが残ったと言うわけでした
このホテルはベガスの北部に位置していて
観光に出かけるには少し不便、初日はテクテク歩いたけれど疲れました
全部を回りきれません ホテルカジノが多すぎて、どこも一緒みたいな感じです
結局、このホテルで遊ぶことになりましたね
この回転は時速70キロ!振り落とされそうになるはずです
従兄弟が予約していたのでタワーは無料で上がれました 現在は空港みたいに
セキュリテイがあって靴まで脱がされるらしいです 10年前はそんなの無し!
このタワーにはHigh Roller(ローラーコースター)が有って、タワーの屋上で
乗ることが出来ました 現在は廃止になっていますが これが絶叫マシンで
凄かったのを覚えています なんせタワーの高さは350mですから
上の写真は無関係ですが 怖さを実感してもらう為に載せました
実はもっと怖い!(機械的に大雑把な作りだったのでね)
そして現在このx-screamです シーソーですね
ただのシーソーではありません バランスを崩して、下へガタガタと落ちるのです
まったくスクリーム物です だけど、このタワーから見る夜景は絶品でした
回転式レストランなどもありましたね しかし高所恐怖症の方にはお勧め出来ません
叫び声が聞こえてきますので 食事が喉を通りませんから
もう 何をかいわんや! 329mからと264mからのフリーフォールと
バンジージャンプ 心臓に悪いので全ては乗れません
アメリカ人は手放しで行きます もう勝手にどうぞ!