トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

時代は、未来真っ只中

2025年02月07日 22時32分00秒 | 日記

こんばんは!

今日はブログ書くのが遅くなりましたけど
皆様の睡眠タイムまでには
まだ、、ギリギリ間に合いそうなので?

ちょこっとだけ、ね

トムのいろんな職業の中で家大工と言うのもあるんですよね、、
少年時代に手伝いで、大工修行もしてみましたが、
時代の流れで、後には指物大工になりましたけどね、
俗に言う家具職人です!これも時代とともに
廃れてしまいました
アルミサッシになったからね!、、アハ


最近は家を建てるのを観察して、
完全に
過去の話になっていましたなぁ、、、

壁なんかも、、差し込み式かよ?
おもちゃ?みたいだね
若い衆は安全帯もしてないよ!落ちたら怪我するぜ、
トムのトビ足袋の時代じゃないんだから、アハ
安全第一でやってよねー


昔々の、、さ
貴重な経験は、紅白の餅を上から蒔いた事
など思い出してます
危なっかしいけど
あれよ、あれよと言う間に
屋根も出来上がりました、、
恐ろしい速さです❣️ 

昔は
建前の、棟上げ、、棟梁に言われて
一生懸命、餅をまきましたよねー

一升瓶がずらりと並んでさ、、

マァ、、イッパイ!
らんま職人が音頭をとって 乾杯❣️

あれから60年!
未来のこの時代
近所付き合いなんてないしさぁ、、、

もちろん
餅まき❣️なんかもしませんし
1番の驚きは
家が2日で経つんですよねー、、アハ
これじゃー
ありがたみもへったくれもないね、、あはは

もちろん、
基礎工事には少し時間は取りましたけどね、、コンクリートが乾くまでやな
しかし、
肝心の
家は2日で建つんですわ、、、ダハ‼️

と、いうわけで、家に思い入れ、愛着?
なんてなくなりました
古くなったら
ばらして
捨てればいいんだよね、、簡単な話だわさ

と、いうわけで

本日はご来訪ありがとうございました。

ギターのほうは
修理にかかってみましたけど、、故障箇所が不明です、
コントロールスイッチが真上のみ、
音が出ませんね しばらく格納します
気が向いたら、またやりましょう
これもまた、ギターの楽しみ方の1つです。




またねー。(^o^)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。