goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

アマホリのココロ

2015年09月19日 21時19分47秒 | 日記
何事にも限度というものが有るょな

トムの場合
アマゾンホリックとでも言うかな、
アマホリか?

最近は日常的に 買い物してないと、
なにかしら 落ち着かない、、、あらら

連休中も二件やって来る 一個は郵便受けに入るが、もう一個は代引きしかチョイス出来ないから 、



別宅に時間指定しましたね、、、時間に行かなくちゃ!

なんだか、、、不思議な事?だが

一般商店や大規模小売店は
高いプライスを付けてることが、当たり前みたいですけどね 、、、

それも、高額商品は 同じ製品なのに
何万円も!高いから 驚き

知らない製品も調べ倒すと 全体の価格と評価が見えてきます 価格.com なんかも利用して 最安値を見ますょ

しかし、今 情報システムは
まだ過渡期だ
ネットを使わない、使えない、使いたくない、そんな民衆が まだ沢山いますからね

今も テレビのリモコンが作動しないって 言う人アリ 、、、

型番しらべて 純正品が2700円だが
本人さん は大規模店で買いたいとさ
高いもの つかまされる事は 間違いない
トムは経験済み、、、ヤダネ~

Amazon欲しいものリスト に載せた商品は 買いまくったから
かなり減ったが 無くなる事なし

まだまだこれから?。、、、アハ



またね。*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*











ひかるちゃんのローズ 、綺麗















正論の百年

2015年09月19日 08時26分44秒 | 日記
済んで名と実を残すのは安全保障法案、
決まってしまえば もう変えられないかな、
世に悪法や悪政 それに規則やしきたりは常々有ってね
時代に応じてその弊害を甘受するのは
国民の一部の利害関係を持つ人々となるわけ
今回の矢面に立つのは やはり自衛隊諸氏になるのは避けられない

以前迄は 死ぬこと無しの保証付きで
衣食住はタダ 色々と資格や免許が取得出来るし 勿論 無料 逆にその資格免許を
使うと 手当てを支給されるから、笑いが止まらんでしたな

退職後の就職先まで世話しているから
当然ながら パイロットを初め 特殊な
技術や免許取得は一般からでは無理があるからね 、日本の運送業界には陸自出身者が多いし 海上自衛隊も似たようなものです


教育隊の頃のトム、、、

つまりは制服は支給されるから着こなして訓練に精を出すが 実戦は無いと言う
相反した世界になる訳、、、トドのつまりは
サラリーマン気分の
超安全な
自衛隊が出来上がりました
また、
定年後は恩給とでも言うかな とにかく至れり尽くせりの 甘やかしがあるから
健康で元気な青年なら 入隊してましたな、、、

然し、しかし、しかして、
今日からは そうは問屋が卸さない!
優秀であるコトを追求される自衛隊のコンセプトは 優秀イコール死に直結しますからね
ドジな隊員は危険な任務には就かしませんから 飯でも喰って裏方作業で住みよいし これが安全対策ですがね 、

”この平和は百年持たない ”
亡父がよく言った言葉だ 、なのでトムは偏屈に答える
”百年持てば もう充分です” 、、ってね

やはり、父は偉かったな、、、敬礼!




またね。(*^_^*)












カウンター