時代ってのは音楽と直結してるのは有る
あの頃って言う時、
社会の出来事やニュースなどで話題になってた映像など、、
そんなの見せられてもねー、
何かしらピンと来ないが、当時流行りの音楽を聴くとさ、脳裏にあの頃!が蘇る、
先日、まだ宣言が出ていない時にカラオケを歌って評価が良かった、
アイショット.ザ.シェリフとか
そんな
音源を探していたけど、
エリッククラプトンのCDは
高い値段だし、その収録曲に聴きたい曲は少ないからね、、、ピッタリ来ないょな
それに、クリームの曲がやはり良いし、
サンシャイン、ラブは半世紀前の幻
ジュークBOXだ、、アハ
当時、ヤンガーだった曲
思い出もたくさんありますから、
ベスト盤を購入したら、満足いけた感じで
す

レンタル落ちだけど、レンタルは傷みが少ないのはあるわなぁ、管理されてたからね
それに
値段がコスパ最高だから、本体250円に送料が350円やから、笑える
デレク&ドミノスは二枚組のセーラを持ってるからダブりますが、そこは愛嬌!やな

レンタルスタンプ
さらには
ステッカー貼りまくっては居ますがキズは有りません、充分いけますな、

ステッカー類はスクレーパーで除去

運転手時代からの必需品スクレーパー!
CD本体にはレンタルのスタンプを押してますから、ジッポオイルとティッシュで
全て除去します、
この作業が案外と楽しいょねー

全て剥がしたらもう、新品の雰囲気

二枚組だからねー、凄く得した気分やな

CDのスタンプも除去して、スッキリしたら
あとは通してリスニングをします、
音飛び無し!は普通だと思います
マァそんなこんなで、2021年のサマータイム、今日も日が暮れます
カラオケ行きたいけど、我慢の日々ですわ
明日からセプテンバー
今夜はゆっくりお休み下さい。
またね。(^。^)