トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

梅雨の最中の独り言

2023年07月05日 13時11分00秒 | 日記

梅雨です、、わかってます!

雨が降ります はい!だから梅雨ですね。

明日は晴れです、そしてまた雨です、、






今ちょっと買い物に行こうと思うけど、3時までは雨が降るようです、
だから3時に出かけましょう、

現在の天気予報はこういうところが便利ですけど 
昔なら雨にぬれても買い物に行ったりしてましたよね、
そして、帰ってきたら雨がやんでる?
そーゆー間の抜けた話は最近は少なくなりました、




温井ダム(ぬくい)は定番になってます

今日思ったんだけど、ツーリングしてる時に
よく遭遇する地方のダムなんだけどね
ダムカードと言うカードがいただけるんですよね、
考えてみたら、結構いろんなダムに言ってるんですよ。

Heyだけど知らなかったので、管理事務所に寄ったらもらえるのをスルーしていました

土師ダム(ハジダム) この頃はコロナが流行っていてダムカードは直接もらえなかったかも?な


ハジとはなかなか読めない難読漢字です
意味は何かの名人だったらしいけど、、
よく知りませんね!

土師ダム




広島県だけでも20枚ぐらいはあるようです
堰など入れたら まだまだ有るかな




冬装備のトムです


温井ダム



確かに広範囲にわたっているので全部集めるのは大変だろうと思うけど、次回からは寄ったところにダムがあればダムカードいただこうかな? 
これも場所とか配布時間帯とか、一応事前にチェックしたほうがいいんですけどね。

知らなかったんですけど
弥栄ダムをヤエダムって呼んでたのは間違いでしたね、これには笑えました!、、はい



数年前 弥栄ダムの近くまで行ってるけど
ダムには行かなかったんです
梅雨が明けたら、まず第一番目に行ってみようと思っています この辺も火曜日は避けたほうがいい 定休日が多いからねー



定番の湯来町方面 北海道ほどじゃないけど、直線道路たくさんあるよなー

バイクでスライドするときをヤエーと言うんですけど、手を挙げてくれない人もいますが
とにかく
広島県大竹市付近にある
弥栄ダムですヤサカダムだってさ!
なんかヤエーのほうがいい感じ!笑ったな。




またねー。(^o^)^ ^





カウンター