トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

セレンスキーさんに救われた気分

2024年03月08日 17時08分00秒 | 日記

昨夜届いたメールが今日になっても処理できずに、最後はギブアップしました!

どこからのメールかと言うと、ソニーブラビアテレビの 何やらしら更新と言うからさ
やってみたんですけどね、、古いテレビですから、もう完全に阿呆扱いの状態でした

必要なものは、、コレ❗️


USBなんですよねー

どこかに1本あったんですけど、もう探すのはギブアップ!新しく1本買いましたけどね
注文した後に、
結局は簡単に見つかりました、、、アハ
なんじゃ?これは‼️です


トランセンド64GB

中には出雲大社のツーリングの動画とか、秋吉台の動画なんかも入ってたんですけど
テレビの更新をするにあたり、最上位にダウンロードしたものを入れないとダメなので
結局全て消去してしまいました!
だが
結果的に何もできなかったので、、阿呆確定

時間的な無駄と金銭的な無駄。さらに精神的なダメージ! もう二度とするつもりはありません、な

さらには、、宝くじはハズレでした❗️から
わかっちゃいるんですけど、、これも阿呆!
こうなると仕方がない
何か面白い動画は無いかなぁ!!!

探してたらウクライナのゼリンスキ大統領の記事がありました、そういえば、セレンスキーさん俳優だったよね、
そこで、彼の映画を探してみたら、ありました
早速見てみましたけど、面白いよ!!

映画の題名は "国民の僕"    僕ですよね
ボクってのはちゃいますよー

シモベやからな、、ダハ
役どころは高校教師と言う設定でした

学校の階段で後ろを振り返ったシーン

自宅では、みんなにバカにされてます

そんな彼がトイレに入っていると 早く出てきなさいと言う家族たち

そんなこと言わずにもう少し待ってください

やっとトイレから出てくると、家族がみんな集まって来客だといいます
この来客は 彼のことを大統領‼️と呼びますから、話がこんがらかっていきます

結局すごく面白い映画でしたけど、シリーズ物で、1話しか放送してなかったので残念です
この映画がきっかけで、本物の大統領になってしまったと言うエピソードは、皆さんご存知の通りです、、しかしすごいね。
セレンスキー大統領の近く150メートルの位置に至近弾が着弾しています、、命かけ!

オデッサの近くですな 1週間前ですが
最近たくさんの方がなくなりました、その現場に行ってますね
マァね
どこかの総理大臣や指導者とは、比較にならない勇気です、
つまらない連中が芸人だと言って馬鹿にしたりしてますけど違うと思います。ほんと!

本日もご来訪ありがとうございました
またのお越しをお待ちしているかもしれません。

またねー。^_^)^o^(











カウンター