トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

10年前のタブレットです

2024年03月20日 23時59分00秒 | 日記

というわけで、春分の日でしたけど、暇でした、、、
部屋の中を
いろいろ整理をしていると、古いタブレットが出てきました、


充電スタンドもないし、接続の充電コードもない、、
だから手持ちのコードでUSB接続したら
充電できました、バッテリーは空っぽでしたね

このタブレット
だいたい10年以上前でしょうかなぁ、、アハ

本宅が携帯電話をドコモで買い換えたときに
トムに、
ついでに買ってくれたタブレットです

当時はほとんど使わなかったんですよね、
だって私はソフトバンクですからさ、、
ドコモなんてねー
アンドロイドでしょ?よくわからんし

さらには、文字入力がとにかくドコモなんです、時間がかかりますね、、何じゃあれは?
これだけはもう勘弁してほしいです、
明日チェックして、英文入力はできるような文字盤が出るのかどうか、、ほんと苦心やな

でもね、充電ついでに
今頃になって、ちょっと使ってみようか
となりました
Wi-Fiに接続したら
SIMカードなんて必要ないんですよね.


しかし、
富士通やから画面きれいなんですよ、、アハ

中身のドコモ系のアプリは全削除しました
コレって
何に使うかは明日考えますけど、、ハイ
マァ
使えること自体に驚きです❗️
ARROWSなんて 今時あるんでしょうかね
型番を見ると、どうやらあるみたいなので
笑ってしまいましたけど!

見れば
デスクの上が派手になりました、ひゃー❣️

かたや
パソコンなんでもうほとんど使わないんです
だからねぇ、
ウィンドウズ11必要ないみたい、、mm

今の時代
とにかく立ち上がりは遅いというか不便!
それはまぁね.
どうしてもパソコンじゃないとできない作業もありますけど、、ウフ

結論から言えば
後光のさした?
トムには必要ないみたいです、、アハ


本日も夜中にご来訪ありがとうございます
明日から頑張ってくださいな


またねー。^_^(^ω^)





皆さーん!お元気ですか

2024年03月20日 13時45分00秒 | 日記

春分の日といっても、広島地方北部は雪が降ってるようです、全国的に天気悪いみたいですね、、、
甲子園もあんまり甲子園らしくない天気みたいで、、雨❗️
選手も濡れながら頑張ってます。

昭和22年甲子園球場



皆さんもお休みなのに、天気が悪いと、やはり行動に制限が出ますかね?
そんなことないよ!って言う方もらっしゃるでしょうけどさ、私はダメです、、アハ



トムは人生の夕日を見てます

でー、、
私はトムなんですけど、皆さんどういう風なブロガーと想像していますか?

いつも読んでくれている方は、時々自画像を上げるので、多分ご存知の方もいらっしゃると思いますけどね、

あまり自己顕示欲は強くないんですけど
30歳位から65歳位までの写真を
ちょっとアップしておきましょう、
こんな感じですけどね、



若い時から比べても
あまり変化はありません、、
ですが
最近はちょっとね、やはり75歳になると老けてきましたけどね
イメージ的にはあまり変化ないです。





健康のほうはどうなのかと言うと
65歳を超えた位で病気を2回しましたので
入院も2回しました、、入院は人生初でした
マァそんなもんでしょうけどね、、
癌なんかも発見が遅かったら、今頃はもう死んでます!、、ハイ

なので人生
75歳を迎えられたのは相当ラッキーです⁉️

何故かと言うと、若い時から
健康にほとんど留意してなかったですからね、体に悪いことを平気でやってました、、
とにかく
大きな病気をしてからは、毎日薬も飲んでるし、血圧とかいろいろね、、面倒臭いですけど、健康でいるために続けてますよなぁ

トムの時代は、白熱電球!
子供の頃に電球が切れて取り替えた古い電球
振ってみると、カラカラと言う音がした

今時のLEDは振っても音なんてしないよね
静かに終わるんですよ、、アハ


本日もご来訪ありがとうございました。


またねー。^o^(o^^o)








カウンター