トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

独り言

2018年06月20日 10時07分05秒 | 日記

ガキの頃から好きだったと言うとウソになるか?
多分だけど、こんなパンしか無かった
他には
アンパンとか 不味いドーナツなんかが有ったなぁ



仕方なく皿に乗せてみたが やはり似合わない
トムには貧困の絵柄だったから、ねー

言わなきゃ分からない話なんだけどな、何故か
ここで言わなきゃ一生 話題にしないわな、、

他には オレオってビスケットが 貧困の絵柄!
あの、
ブルーパックの
黒い菓子には アメリカでお世話になりました、

時々 スーパーやコンビニで見かけます、味が記憶によみがえりますね〜、
だが
買いません! 三度の食事にした唯一の菓子なんて、、、アハ

ふと、気づくと またメロンパンを買ってます
やはり、
コレは貧困とは関係無く 好きなんだろね、


セブンのメロンパン
日持ちも良いからね 明日くらいに食べるとします

雨やまないな 、梅雨だな。



またね。(^。^)







宇宙人と地球人と一般人

2018年06月19日 22時31分38秒 | 日記

カナダが国としてマリワナを解禁にします、
G7 の国家として初めてのこと、
今後の成り行きを世界が注目するってさ
つまり、上手くいくならG7 各国もやるのかい?
日本もG7 だょね?、、、アハ


マリワナが解禁になると
酒、タバコの売り上げは激減するって言うから
その方面からの圧力もありますね〜

アメリカでは
コロラド州や 他の数州が解禁してるが、
早速ながら少し犯罪率が上がり
反対派が動き始めてるからコロラド州知事も選挙を考えたら無視出来ず
規制するかもしれない
なんてねー 、
マァ
何処が圧力のもとかは判らないが、、。



話は変わって宇宙人!

宇宙人というのは 人という字が付くから人間って
コトなんだよね〜
本当に居るんですけどね 誰も騒がない?
何故なら
地球に帰ったら地球人だからってね〜



ほとんどの方とは無関係の関係 、生涯見ることもない、多分がつくほど
お会いすることも無い!
宇宙人に出くわす確率は
神様や悪魔に会う確率より低いかもしれない

なのにいつも話題になってるのが本当に不思議!

脈絡はないかもしれないが 、今の日本で
マリワナに出くわす確率は
宇宙人に会うより少ないけど 1年後とか5年後は
案外 出くわすかもしれない?

そうなっても別に驚かないよね、、、あはは

なんでも有り!
他国に遅れてなるまじ が 我が国の専売特許、
税収が飛躍的に上がるなら
明治、大正、昭和初期まで合法だったが
戦後
進駐軍が規制した大麻取締り法なんて
都合によって憲法でも何でも変えちゃいますょ。

一般人は
麻薬の麻が付く大麻は反対、マリワナは賛成、
えー 違うの?
なんてねー 、、、アメリカの子供より無知だ。




またね。(^。^)






老いの一徹

2018年06月19日 10時42分47秒 | 日記

パッと見たら 宇宙の星々の中に ブラックホールがあるみたい?





しばらく見てると、黒いシミはミシガン湖だと気づきます
右端にはNY付近の 見慣れた突出部
NASAの写真ですね〜
宇宙から見たら
アメリカだって一目で見渡せる訳じゃょね、、m

トムが生まれた頃は
山の向こうに何があるのか、隣町はどんな町、
なんて行ってみないと分からないのが常識

例えば 日本、で
別府に行くとしたら 情景描写があって
温泉とか高崎山の猿 くらいしか情報が無かった、

当時にナビは無いから 九州地図を見るが
ほとんど感で走ってたな、だが
心配しなくてもいい 島国なんだから
気がついたら 外国だった!は絶対にないわな、

新婚旅行以外では 宿泊の予約なんてねー
当時は
出たとこ勝負が決まってた 宿が無ければ車中泊
野宿も有り!
運良く宿が空いてれば 料金次第で泊まるかを考える訳じゃ、
女連れは その点面倒くさいのは世の常ですな!
イワズモノガナ 経験者には、判るでしょ?

トムの経験したアメリカの旅には モーテルとガスステーション、それに食堂やレストランが
そのほとんど、あとは 延々と続くロード!

町が近くなると 道端の速度表示が 低くなっていくので 気がつきますね〜

この街で 今夜はゆっくりお休みしよう なんてねー

ゆっくり
通り過ぎながら 街の雰囲気を感じるわけ、だが
合いそうでなければ 町はずれのモーテル
または、車中泊になる訳じゃょ

これを20回ほど繰り返して カルフォルニアとネバダ州の ほんの一部を観て回れましたね〜
まあね〜
アメリカ横断は夢ですが 、あの広さを感じる
直線的な横断は10日くらいで終わるかな
急げば さらに短く出来るとは思うけど、それは
意味がないわな、

せめて一カ月間が本当のアメリカを見るチャンスがあるみたいです 、生活者の中を通り過ぎていく
だけなんだから ひと時の交流しかないけどね

このままだと 時間切れになって あの世行き
やるなら、NY側からカルフォルニアを目指すのが良いかと、、、夢みたいな事を考えてますね〜

友人に言わせると、北海道に行って来い!でした
そうねー 、、、あはは
確かに広さはあるみたいな、、。




またね。(^。^)












蠅取り紙の匂い

2018年06月18日 22時08分52秒 | 日記

『旅に病んで 夢は枯野を かけ廻る』という芭蕉の句を.なんだか急に思い出して 、、えー
ヤバぃ
芭蕉の辞世の句やんか!縁起ワル〜
で、
調べて見ると 辞世の句ではなさそう、、で
ホ! っていう話

どちらか言うと
一茶の句のほうがトムは好きっていうか、なんだかホッコリする感じがしますね〜

やれ打つな蠅が手をする足を擦る

俳句など書いたりした事がないし 作りたいとも思ったこと無いけど、
数行の言葉が現す世界は広いですね〜 その情景まで見えてきますから、凄いょ、な

何も通信による手段の無かった時代に
紙に書かれて広まっていくには 時間と労力がかかる訳で、間違えて伝わることも多々ある

冒頭の
芭蕉の句は "旅に病み "と詠まれることが多いが、
その時点で芭蕉の句ではなくなる訳じゃな!アハ

散文化するのを避けるため 敢えて字数を増やして
"旅に病んで"とします
報告みたいにしてはならないってことかなぁ、、

なので 俳句は難しいです
蠅取り紙の匂いを知らない世代には説明がつきません
やはり書く気にはなれませんな、、、あはは。



またね。(^。^)






鉄板の上

2018年06月18日 11時26分36秒 | 日記

最近ではi phoneの地震速報みたいなのが、
ほとんど毎日のように
全国の震度などを 頻繁にリリースしてきますよね
ですが
震度が大きくない所為で ニュースにはなりません

マァね〜 近いうちに大きな地震があっても不思議じゃないけど、南海トラフ地震ですか?

今回は珍しく近畿圏、で6弱の震度ってことで
各交通機関やインフラが被害を受けたわけです、人的被害は少ないけど 有ります
今だに
あの危険なブロック塀に潰されて死亡するなんてね、
高槻のは鉄芯入りだから塀は崩れないで基礎部から倒壊、これに潰され子供が死亡、

上新庄のは見ると鉄芯が入ってなさそうです
バラバラになって崩壊してますね、老人が圧死

ブロックは危険な構造物なのに
行政が阪神大震災の教訓を忘れてるみたいな感じがしますなぁ、
地震は来ないと想定してるのかー?

淀川区に住んでたトムには上新庄も高槻も行動範囲だったから 何となくわかるけど 古い町並みが残ってるからね〜 、
一朝一夕に改善は難しいけど、
あの、
ブロック塀だけは
普段から危ないって認識してますね、だって
チョコっと揺れても倒れるものね〜

それに
大阪市は大地震とか台風のデカいのが
あまり無いから 頭上の看板や広告が危なそう!

神戸市に住んでた方が 以前に言ってたね〜

"神戸には地震は来ない地面が鉄板!やから! "
あの日以来 連絡も途絶えましたから
それは 残念な事でした。

広島は鉄板どころか砂地のような三角州
ヤバいのは液状化現象、、、やだねー
古人曰く
災害は忘れた頃にやってくる は真実でしょうな。



またね。(^。^)

















雨にうたれて

2018年06月17日 15時57分06秒 | 日記

今日はね、
全ての予定を解除して のんびりと過ごします

明日から四日間は梅雨の季節になりますから、、

とくに 家庭人には洗濯は大変、
洗剤を部屋干し用にしても
あまり
効果は期待出来ないしねー
有れば乾燥機を使うことになる、あの乾燥機って
電気代が嵩むし、不用意にやると毛玉できるし、
良いこと無し!だな

スクーターにも乗りません シート掛けっぱなし
は バッテリーが心配ですが 一週間くらいなら大丈夫だと思う、、、
カッパ着てまで乗るのは?

そういえば 海兵隊の連中と付き合ってた頃だったが、傘を持ってる奴って居なかったなぁ
今 思うと不思議なんだなぁ、

ジャケットのフード付きをいつも着てたかな
防水だったのか?は 判らないけどね〜
それに
軍用レインコートは着てたのはある、
晴れた 二日酔いの翌日
トムの家に何枚か忘れてたょな、



あれから、数十年経って ミリタリーショップで
軍用レインコートを売ってるので、プライス見てみると 安くは無いね〜 高いのは数万円か〜
安いのでも1万円くらいはする

傘買えば 何本あるのかしらね?

だが確かに言えるのは兵隊は傘をさしては戦えない、兵舎に入っても傘は無かった筈だ
そりゃね
イギリス人ならあり得るスタイルだが、、

アメリカの兵隊は紳士でもないから
とにかく
当時、アクティブすぎて
傘の記憶が無い!っていう話。、、アハ




またね。(^。^)










Great Wall of ChinaとUSA

2018年06月16日 18時19分00秒 | 日記

人工壁の延長は6,259.6kmで 宇宙から見える唯一の建造物と言われていたが 実際には見えないんです、、、アハ

それは、万里の長城なんだけどね



一本線に連なってもいないし、何層にもあるから
全長繋げたら 世界一長いってことなんだな

秦の始皇帝が造ったというかな、マァそう言う事にしときます
中国何千年の歴史の流れ、
いろんな皇帝がチョコチョコ作ってますからねー
はっきりとはしない、

宇宙から見えるっていう話
奇しくも
中国の神舟宇宙船の搭乗員が証明しちゃいました

つまり、見えない!!

そいだもんで、中国の教科書からも この一節は削除されたそうです、

肉眼では見えないが
望遠レンズを使用すれば辛うじて見えるってこと
をアメリカ人飛行士が証明して 笑いを取りました

メキシコの壁は高いけど 万里の長城は高さ2メートルくらいの場所も多いのは、馬が超えれなければ良し!とした場所も多かったからですな



トムの亡父は 関東軍にいましたから よく万里の長城に行った時の話をしていました
口癖は
"万里の長城から
ションベンすれば〜 ゴビの砂漠に虹が立つ〜"
でしたね、

然るに 貿易摩擦か戦争かは知らないが 中国もリベンジすることになって アメリカの理論が試される時が来たようです

お互いに壁好きな国なんですから
いくらでも
障壁やバリケードを造ってみるのも良いかと思いますが、
自由にさせないアメリカとやりたい放題の中国の確執は やがて壁 を超えて飛び火することになるでしょうね〜

四方を海に囲まれた我が国は 壁は不要ですが
乗り越えて世界に出て行くのは
大変難しい そんな大海原なのですね、
外人はそれを 島国根性と云いますね〜

それはそれで 気にしませんょ
壁は必要無しですから、、、、


またね。(^。^)













心と頭脳

2018年06月16日 10時20分30秒 | 日記

鬱病(うつびょう)になってる方がいます
何故か、最近は食欲が無いだけでなくて 食べ物をみると吐き気がすると電話して来ます
その後
精神科を受診したら
最近 その方の身の回りで起きた変化が原因だと診断されて、リフレックス薬を処方されたそうです

日本では まだまだ精神科にかかる事はオープンな感じではなく 閉鎖された世界って思うけど
健康は
カラダだけではないからね、ココロが大事なパーツだと思うね 、
バランスを保ってるのが健康、とすれば
どちらかのバランスが崩れてるのは 病気だな

街には病院が沢山あり 皆さませっせと通ってます
しかし
精神病院はあまり通ってるとは公言したくないのがホンネかなぁ、なのでセラピーとか言って
精神病院の問診程度の 診療を受けたりするわけです 、
社会に適合出来ない重症の精神病なら収容されていますからね

昔なら、座敷牢や自宅軟禁、とにかく人の目につかない場所に隠して一族に精神病がいる事すら隠し通したのは 真に持って不可解であり身勝手な行為だと思うけどねー 、


とくに
外からは判断や判別するのが難しい精神状態、
ココロの病や悩み事 なんかは
ひとりで抱え込むことがあり 周りが気がつかない
ある日突然おかしくなり
気がついた時は
かなりの重症、命に関わる状態なんて事になって
しまうからね〜

自殺してから その原因、
つまり
悩みの元を探っている時
誰かに相談した形跡が無いなら それは全て 自分で抱え込んでしまったワケで、
自殺以外に逃げ道を見つける事が出来なかった、
となるかな、

人の心、海より深く広いんですよね
とても ひとくちに語ることなど出来ません

量子ビットの頭脳になったら可能かもしれないけど
アナログ頭脳では 次元の違う人の心など測る事は不可能!
せめて誠意を尽くしてあげるしかないようです。



またね。(^。^)










信じるものは

2018年06月15日 12時01分24秒 | 日記

周期的なサイクルが繰り返しています、
ナニが? というと

音楽の趣味なんですけどね、一日中頭の中に曲が流れてる時と 、たまにしか流れない日もあるワケ

流れない日は
ギターを弾いてもノリません 、作業をしてる感じ
だから、逆に何もしないで他の事に没頭しますょ
コレが効果あるんですよね〜



記憶法には 一度覚えてから忘れる、そして再度
思い出したら 完璧に記憶されると云われてます

だから、脳に詰め込むばかりが良いワケじゃない
これは万事何事にも 言えることはあります
一旦 離れて見てみると 解りますかね
俯瞰(ふかん) とも言います

本日の青空


昔から
"木を見て森を見ていない" なんて言うからさ
チェスや将棋なんかで、周りの人が見たら分かるのに、やってる本人達には分からない、、、
これは
傍観なんだと思う 責任やプレッシャーがないから ピュアなマナコで判断ができる、、、アハ

一人でいる時には上手くできるが 人様の前では
からっきし ダメ なんてのはよくある話
スピーチが出来ない あがり症!とかねー

簡単には治らないっていうと、暗示にかかり
ホントに治らないからね〜、
なので
トムは簡単に治る!って言います
つまり、
恥の部分だけ上書きをすればいいのかな
つまり、
自分は全体的には恥ずかしい存在なのだが
スピーチだけは自由自在で闊達なんだと上書きを
してみます
つまり自己暗示に、かける

他の事は何をやってもダメだけど スピーチだけは
凄く 上手く出来る! 早く皆んなの前で話したい。

これだけで 大丈夫かな 、

トムもそうなんだけど
疑心暗鬼と猜疑心の強いかたは治りが遅くなる ?
信じるものは救われる、も 信じるものは騙される
と考えるなら
ほとんどの場合、救いようが無いからなぁ。

亡母いわく "勝手におし"! 、、、。あはは



またね。(^。^)








夢じゃよ

2018年06月15日 01時25分14秒 | 日記

今日は謂わゆる 五十日、、

関西ではゴトビって云われる 五日とか十日の付く日 商売人が締め日に使った名残りだな、

マァ
何となく忙しい方が多いかもしれない
それに
ゴトビはクルマが多く感じるのはトムだけか?

世間では月末近くの 25日が やはりゴトビだけど
最近の
給料は振り込みだから 銀行も昔みたいには混まないし ATMは少し混雑するって感じだね、

梅雨に入っていますから あとは梅雨が明けるのを
待つだけ!
待望のサマータイムがやって来ます

先日は福屋デパートの正面入口には 浴衣のマネキンが飾ってありました、
左手には案内カウンターが有って
案内嬢が2名居ますからね 写真撮るのは少し気が引けました、が 撮りますね〜



これも、人が映り込むのを出来るだけ避けて撮影しようとする トムのポリシーなんですけどね
然るに 撮影のタイミングが無くなってパスすることもあります、、、アハ

カルティエは
先日店内に入って サントスを見ようと思ったら
店員さんに
現在はメンズのサントスは置いてない レディースなら有ります、

なんていうかトムはメンズだけどね〜と憮然としたワケですが、

これも あれから数週間
ショーウィンドウに メンズのサントス、



さらにはレディースのサントス


共に飾ってありました、

メンズのサントスは数日したら消えました?
売れたのかなぁ、、人気あるからねー


マネキンの黒手が持った
ゴールドのカルティエサントス レディースが
渋いですね 200万でお釣りが来ます!、あはは

トムは
ロレックスには飽きたワケでカルティエに興味あるものを見てます、
だが、今の状況では 死ぬまでに買えるか?な

よ〜し! ってことで

仕方なくナンバーズを誕生日なんかの数字で購入しましたょ!、、、もちろんストレートで。




またね。(^。^)












ゴールデンイリュージョン

2018年06月14日 11時04分25秒 | 日記

上意下達 みたいなワケには行かないのが国家間の取り決めであるからして、、、
つまり、
アメリカと北朝鮮が約束したツケを日韓両国の支払いにして去ったトラさん!
これって
飲み屋の支払いじゃないんだろ?
ついでに
韓国に貸し出した軍隊も引き上げていくなら
ホステス引き抜き、に近い悪どさだょね
韓国人はゲッ!ってことだな

アホがまた引っかかってる と中露は笑う、
モニター見ながら、負けてる客を
笑い続けるパチンコ屋の店主に
似てきたね!

そこに、当たり前だが
日朝首脳会談がネクストの
イリュージョン として浮かび上がりましたー

胴体ブッツリ切られても笑顔で手を振る
安倍ちゃんが見えますなぁ、
イッツ マジック!

拉致を解決したら援助してヤロかいな、は日本側
の言い分
拉致は解決した!賠償するのがサキやろが!
これが北のやり方、
どちらにせよ北朝鮮の損にはならんし

アメリカのお墨付きを持った金さんは
ウソでも
平和になる前提としての交渉の一環として扱います、
以前とは立場が違うからね〜
アメリカの子分の
日本側も悪人扱いには出来ない、、面倒な事だな

前者の轍を踏むことになりそう、まさに中露は
大笑い!イランは要らん心配してる、、アハ

ここしばらくは 金さんの舞台イリュージョンが続くから 散髪もしっかり刈り上げて 交渉に挑みます
安倍ちゃん!舐められているのはわかってる
しかし、パンチは出せない、、あはは

拉致拉致と埒のあかない話しか無いからね〜
金さんは そんな事と引き換えに
制裁解除と戦時中の賠償金が目的なんだょね。

忘れた頃の敗戦国ジャパン
会うなら とっくに会ってる
だからねー
本来は会いたく無い、、だけどね〜

分かっちゃいるけどやめられない。



またね。(^。^)








晴れ

2018年06月13日 17時34分21秒 | 日記

なんだかね、青空が広がってるから気持ちいい!
雲も適度に浮いててさ、

バス停から見える青空 地平線こそ見えないが
空は 広がってる、



気になり始めたら 基町セブンの中からも見える
から シャッターを押します、



何の意味もないが 空は晴れています。




またね。(^。^)





雰囲気か

2018年06月12日 21時34分57秒 | 日記

今日は一日中 米朝首脳会談 ね!

明日からまた、
文句タラタラ 批判や疑問に
推測の域なんだろな〜、、、あはは

金トラ両氏
思いのほか 軽く約束した感じなんだが
うるさい連中にとっては 何がなんでも
足を引っ張りたいのが
ホンネだろうと思う、ね〜



それは、
経済的利害関係だけではない、朝鮮半島の平和は 世界的なミリタリバランスに影響を及ぼし
中露にとっては
北朝鮮の政策や
外交関係の矛先が変化することで 北朝鮮への
影響力低下の おそれがあり
このままスンナリと平和になるのは望まない筈だ



長年の 中露のクッション役を演じて来た北朝鮮が
アメリカや日韓の援助により
経済的に発展することは
中露の蒔く餌に見向きもしなくなる可能性があり
ある意味で
朝鮮半島全体が自由圏に組み込まれてしまうからね、

とにかく この先にある障害を乗り越えていくのは
至難の業であり あちら立てればこちらが立たず
そんな状況が現出するのは見えている、
金トラだけの約束や声明、
そのような
雰囲気だけでは乗り越えては行けない気がする

それでも、トラさんと金さんが手を携えて平和になる為に努力するなら 案外の結果に驚く日が来るかもしれないけどね、

今の段階では 夢 千夜一夜の儚さを感じます。



またね。(^。^)






ワンダーのサイズ

2018年06月11日 13時27分49秒 | 日記

久しぶりに別嬪さんを見つけました!

ミスイスラエルで元軍人、ガル ガドット
ワンダーウーマンの
主人公ですね
気になる身長?は177cmってことだから
日本なら大女?
しかしながら紅毛の国では普通サイズかと、、、

いろんなポートレートがありますが 全て雰囲気が
違うので 素顔は今のところ 掴めませんね、

取り敢えず ワンダー女をご覧になって下さい


映画も第一次世界大戦を背景にしたアマゾン一族の王妃の物語、
ゼウスの血を引く
元が神なので 強いのなんのって、、アハ

彼氏役の男とのラブシーンではキスしかなかったが
少し心配?しましたね〜
だって
神とやるべきなのかどうかは別にしても
粗チンなら 多分 バチが当たるょね〜、
それも、勃起不全なら
タダじゃ済まない、、、あはは

逆に 考えたら
神のワンダーウーマンと雖も アソコの具合は
合う合わない!というか
相性ってモノがあるからねー、

最初のシーンでは
彼氏の裸を見たワンダーウーマンが尋ねます
あなたの体型やサイズは普通サイズなのか?
彼氏は答えて、普通以上だ!、、と思う。


やはり、女神とのSEXは 男冥利に尽きることだが
トムなら
両手を合わせて勘弁してください!だろうな、

何を弱気な!
そんな事は無い!神だろうが人間だろうが
やりたいならヤレ!、そんな方もいらっしゃる
つまり、
SEXを特別視してはいけないとの持論を展開する
剛の方も多いかもしれない

てな事を考えていると 映画も終わります
やはり、彼氏は あの世行き

やり過ぎではなくて戦死!
寂しそうな
ワンダーウーマンが気になりましたね。



またね。(^。^)

















最初は、、

2018年06月10日 17時33分48秒 | 日記

この週明けからは 金さんとトラさんの話題で
各報道は そりゃ、いろんなこと主観的な意見を交えて発信しますから、
あまり信じない方がいいかと? 思うわけです

本当の内容は 金トラの中にあり 外交辞令的な
発表やパフォーマンスに終始するのは 見えていますからね

まだ、海のものとも山のものとも判断がつかない
今回のイベントだ
それに、尋常じゃない二人のこと
コロコロ変わる、心情も半端じゃないからね〜

駆け引きと上書きに塗り潰された あの二人、
心底 平和的な気持ちは どこかに置き忘れて久しい
褒められた事しか無い金さんと 心にも無い褒め言葉を武器とするトラさん、、、

勝負は見えてはいますが 手のひら返しの術 は金さん一家の常套手段、帰り道に飛行機の椅子を蹴り倒す可能性が予想されます

マァ、
本当に核放棄を約束するなんて思っている方は
幸せ!
親方様が 大統領と会えば
経済制裁を解くと期待してる北には 残念な結果が
見え隠れしてますね〜
トラさんはそんなに甘くない!

表面的には
穏やかなショーとイベントではありますよね、
期待したいのは誰しもでしょうが、

あくまでもトムの意見ですが

やはり、今回のトラ金の駆け引きには
どこか納得する材料がありませんな。

ジャンケンで言えば 最初はグー!ってことかな。


またね。(^。^)







カウンター