トミーのお気楽カナダ日記

最近、また新しいことを始めてみたくなりました。だから、ずっと眠っていたブログ再開です☆

ジタバタしてます、意味もなく。

2010-05-18 | 今日のトミー






ラスベガス旅行から戻って、なんかちょっと忙しくてジタバタしてます。
記録のため、箇条書き。


① 旅行から戻った途端にジェイが発熱。知恵熱か?

② 週末に仕事の依頼あり。土曜日、やたら忙しかった。

③ 3ヶ月契約のはずが、上司より「ぜひ続けてほしい」との打診あり。

④ ラスベガスの写真、多すぎ。PCに落とした写真をリサイズしてたら疲れて旅行記書く気力なし。

⑤ 日曜日、ジェイのいとこ達が我が家へ。




こんなもんか。たいしたことしてないのに、なんでジタバタしてんだろ、私


ジェイは丸1日高熱でウンウンうなされたと思ったら、次の日にはケロっとしてました。
胃腸風邪を引いたっぽい。バケーションはいつも風邪引くので、彼のパターンです


仕事の契約続行の話は、まったく予想もしてなかったので正直うれしかったー
今の契約が切れる夏までには正社員の仕事探さないとなーなんて思ってたので、
このままもう少し失業保険と週1~3回の仕事というダラダラ生活を続けられそうです。うひひ。


そして、日曜日のランチ。
ジェイのいとこ達がワラワラーっとやってきました。

私がジェイに連れられて初めてバンクーバーに来た約10年前、彼らはまだ小学生とか中学生とかそんなだったんですよ?
それが今では、立派な社会人。そして、みんなほんと良い子に育ってくれてね・・・

男の子を真ん中にはさんだ3兄弟姉妹なんだけど、この3人すっごく仲いいの。
だから昨日も3人一緒に来たので、私が自慢の「おもてなし料理」を振舞いました。

もちろんメニューは・・・











『煮込みハンバーグ』!!!







はい、そこのあなた!!

「またかよ・・・」とか言わないの!!!



うちにくると、絶対これを食べるのがコースなのです。
もう、ほんとに目をつむりながらでも作れるってくらい、何度も作ってます。

だってこんなに簡単なのに、毎回「大絶賛」なんだもーん











ジェイのいとこ達も、「レストランで食べてるみたーい!」とか、いっちょ前におだててくれるしね。


そんな彼らも、「引っ越し祝いに何もってくればいいかわからなくて・・・」って・・・











フルーツバスケット!!!





病人の見舞いか!ってツッコミかけたけど、いや・・・こっちじゃ普通なのかもね。

でも、その気持ちが嬉しいじゃーないですか




それはそうと、忘れないうちにベガス旅行記を書きたいんですけどね。
なんかまだ余韻に浸ってるというか、もうちょっと落ち着かないとうまく書けない

それに今日もこれから仕事だし、明日はサリーと飲茶ランチだし、さらに来週はね・・・





うへへ・・・









日本からトミ父母が遊びに来るのでーーーーーーすっ


もう何ヶ月も前からカウントダウンして待ってたんですよ。
意味もなく日本に電話して、「あとちょっとやなぁ~(ニヤニヤ)」って言ったりして喜んでます。


ふぅ~、あと1週間・・・ あーん、待てないっ










にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村
↑【ぶろぐ村】あちゃー!ちょっと順位落ちちゃった(涙)



↓こちらはなんとかふんばってます。
応援クリックお願いしまつ。

人気ブログランキング
  







ただいま!

2010-05-13 | 今日のトミー



1時間前(カナダ時間、木曜日午前0時半)に戻りました。

最高のバケーションだったー

疲れたので、今日はシャワー浴びてさっさと寝ます。詳細はまたぼちぼち書きます



おやすみなさい











にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村
↑【ぶろぐ村】あちゃー!ちょっと順位落ちちゃった(涙)



↓こちらはなんとかふんばってます。
応援クリックお願いしまつ。

人気ブログランキング
  







行ってきます!

2010-05-09 | 今日のトミー



とうとう明日はベガス

ジャックポット当てて、ミリオネアになって帰ってきます










にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村
↑【ぶろぐ村】あちゃー!ちょっと順位落ちちゃった(涙)



↓こちらはなんとかふんばってます。
応援クリックお願いしまつ。

人気ブログランキング
  







またまた待ち時間です

2010-05-08 | 今日のトミー




今日は11時から仕事

昨日と同じで、図書館で本読んだりパソコン使ったりして待ってます。
ジェイが8時半出勤なので、一緒に車に乗ってくるからしょうがないのです

この待ち時間の間に週末の旅行のリコンファームしようと思ったのに、書類を家に忘れたー

バンクーバーからは「アラスカ航空」です。ちっこい飛行機
パイロット一人、フライトアテンダント一人。こじんまり行ってきます。




最近ね、ジェイが同じコンド内で友達を作ったようです
コンドについてるジムで知り合ったらしいけど、感じのいい女の子らしく、
昨日は一緒に外にジョギングに行ってました。

私も誘われたけど、何しろ「スイミング1キロ」の疲労がまだ残っててね・・・

キャシーとかいうその子には「ワイフは水泳の疲れが残ってるから」って言っておいてもらいました。
なので、まだ会ってないんだけど、近所に友達ができるのはいいことですね


仕事で人としゃべったり、友達と会ったりしても、やっぱり前のようにジェイの実家に
住んでた時に比べると、家に帰ると静かなものです。

同居生活が長かった分、急に独立するとたまに人恋しくなるの


ま、普段はそれが快適なんだけど、たまにジェイの家族が恋しくなるので、
水曜日に遊びに行ってきました。


ジェイは水曜日は相変わらずビジネスのナントカカントカの授業を取ってるので、
私一人で行ってきたよ

電話もせずに突然「マミー!」って押しかけたらちょうど晩ごはんの用意してました。

私たちが住んでたベースメントではジェイ父が壁のタイルを張りなおしたり、
なんだかいろいろやってました。


しばらくジェイ父と話して、すぐに私はリビングのテレビでアイスホッケー観戦
義母が料理してるのを手伝うでもなく、すぐ横のリビングにくつろいでテレビを見ながら
夕食を待つ嫁って・・・






ちょっと前に「今年はもっといい嫁になります!」とか日記に書いたばかりなのにね





で、義父母と3人で夕食。

まぁ、基本的に二人は広東語で話すので、私は1/3くらいしか理解してませんが、
いいのいいの、そんなの

いただきまーす
これおいしい
ごちそうさま

だけ言えたら十分です


その後、洗い物だけ手伝って、ジェイ母に大量に食材をもらって帰ってきました。


今日、お義母さんとこ行ってきたよ


って帰宅したジェイに言うと、なんか嬉しそうでした

そういうものなのかな?


私は一人分の料理が面倒で、(タダ飯だー!)ってジェイの実家に押しかけただけなんですけどね



さ、そろそろ仕事行ってきます。

今日はいつもの部署ではないので、違う人と一緒に働くので少しだけ緊張
でも昨日電話で話した時、すっごい感じのいい人だったので、だいじょうぶっぽいです。
少なくとも、その人の英語すっごいはっきりしてて聞きやすいし


あと2日!! ベガスが待ってるから、仕事もへっちゃらでーす









にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村
↑【ぶろぐ村】あちゃー!ちょっと順位落ちちゃった(涙)



↓こちらはなんとかふんばってます。
応援クリックお願いしまつ。

人気ブログランキング
  







仕事までの待ち時間です。

2010-05-07 | 今日のトミー




今日は昼から仕事
朝ジェイと一緒に通勤したので、午前中は大学で時間をつぶすことにしました。

そういえば、今こっちの大学はもう夏休みなんだよねぇ・・・
こんなに早くから8月末まで休みでしょ?ありえんわ

おかげで、大学の図書館もガラガラです。
暇なのでこの後、大学内の民俗学博物館などを見学してから仕事に行こうと思います。

今週は今日、明日、あさって・・・と、3日間仕事。
明日も丸一日じゃないので、仕事というより遊びにいってるようなもんです




昨日、プールでとうとう1キロ泳ぎました

今まで泳ぐ時は500mとかその辺で(今日はもういいな・・・)って引き上げてたんですけどね。
なんとなく、(1キロ泳いでみたい)って思って、気合い入れて泳いでみました。




900m泳いだところで急にバテました

でも、残りの100mはゆっくりゆっくりと泳いで、とうとう1キロ完泳!
一人で勝手にやった挑戦だけど、なんかうれしかったなー


途中で水泳教室が始まるとかで、プールを移動したり(すぐ隣り)、クロールと平泳ぎの
両方で泳いだので、結局30分強かかりました。

でも、私はゆっくりなら1キロ泳げるってわかったのが収穫です
この倍の2キロを泳げるようになったら、トライアスロンも夢じゃないわ

    
        ・・・うそうそ。そんな根性ない。






そうそう、先日お友達にCostcoに連れて行ってもらってね
私、会員じゃないから一緒に行ってもらわないと買い物できないんですよ。

で、次は一人でも行けるように25ドルのギフトカードを4枚購入
これで4回は会員証なしでいけます。

さらに、Costcoでしか売ってない(っぽい)、シャーミンのトイレットペーパーも大量に購入。

ほんとに大量なんですよ、30ロール入ったパッケージを2パックだもん。


シャーミンのトイレットペーパーは他のより高いけど、ダブルロールとかトリプルロールとか、1ロールで使える量が多いんです。
安いトイレットペーパーだと、あっという間に1ロール終わるけど、シャーミンのは3倍は持つの。

でもね、こういう紙商品が高いカナダ・・・






トイレットペーパーだけで4500円くらい使いました


さすがに(尻拭くだけの紙に4500円て・・・)とか思っちゃった。





今、午前9時半です。仕事は12時半から

本も2冊持ってきたので、民俗学博物館の後はカフェテリアかどこかでじっくり読書しようと思います。

そして、この3日間の仕事が終わったら・・・








ラスベガス



楽しみで楽しみで鼻血が出そうです









にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村
↑【ぶろぐ村】ぼちぼち安定してきました



↓こちらはなんとかふんばってます。
応援クリックお願いしまつ。

人気ブログランキング
  






カジノ、リベンジ!!

2010-05-02 | 今日のトミー





昨日は大好きなのりちゃんが日本からやってきました!!

何週間も前から指折り数えて待ってたんだけど、もう嬉しくて嬉しくて・・・


この前会ったのが2年前・・・

それがさ、2年ぶりだというのに、先週会ったっけ??ってくらいの濃いフレンドシップがすぐに蘇るのです。

待ち合わせ場所のホテルのロビーで、感動の再会をしてハグして4秒くらいで
もうずっと一緒だったような感覚になったの。



遠距離恋愛中のラブラブカップルかって感じ、ほんと



今回、のりちゃんはバンクーバーマラソンに出場するのでいろいろ準備もあっただろうに、
私がお願いしたブツを日本からしっかり持ってきてくれました。








バスクリン!!










そのほかお願いしてた「ハヤシライス」や「ビーフシチュー」のルウのほか、
盛岡名物の冷麺やじゃじゃ麺、生南部サブレなど、ごっそり持ってきてくれました。









うちでお茶した後、限られた滞在時間をどう過ごそうかって考えてね、のりちゃんにふと・・・



カジノ行く?


って聞くと、



行く行く!行ってみたーい!!


って言うので、ジェイはお留守番で私たち2人で行ってきました。



2日前にcherry pieさんと一緒に行ったので、もうカジノは私の庭ですよ(ウソ)

のりちゃんとキャァキャァ言いながら、スロットマシーンで遊んでたら2人とも勝っちゃった!!!

その後、また行きました・・・ビュッフェ。







1皿目。





2皿目。






そしてデザート。







2日前と同じウェイターだったので、「また来たよ」って言うと「うん、また来たね」って(笑)

のりちゃんといろんな話して、お腹もいっぱいになったので、またカジノへ
入り口で「君、何歳?」ってIDチェックされたんだけど、「35歳だよ」っていうと係りのおじさん笑ってました。



あはー、私18歳に見えた?


その後も午後10時半くらいまでチビチビとスロットで遊んで、私は20ドルの元金が2倍になったよ!!
のりちゃんは10ドルからスタートして、終わってみると10ドル戻ってきたって!


タダでこんなに楽しく遊べて最高!


ってすごい喜んでくれて、日本じゃあまりできない体験もできたようだから良かったです。


のりちゃんにはバンクーバー・オリンピックのグッズとか私の大好きな紅茶とか、ちょびっとだけお土産に渡しました。







日本に帰ってそれを見て私を思い出してくれると嬉しいな





・・・やっぱり遠距離してる恋人同士みたい




のりちゃんがふんわりと持って来てくれた日本の風が、とても心地よかったです
まるで日本に里帰りした時みたいな、ほんわかとした気持ちになりました。

次会えるは1年後かな・・・2年後かな・・・



またすぐに会いたいな・・・






にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村
↑【ぶろぐ村】ぼちぼち安定してきました



↓こちらはなんとかふんばってます。
応援クリックお願いしまつ。

人気ブログランキング