もう 柚の季節も 終わる頃でしょうが
先日 偶然 2軒から 小さ目の 柚を 頂きました
手前の6個入った袋の柚は 同じ頃 直売所で 購入したものです
購入したものは このまま 冷凍庫に入れて 一年中 香り付けなど料理に利用しますが
たくさんの 柚 ジャムに炊こうかとおもいましたが
一度作ってみたいと 思っていた柚子茶に 挑戦
柚子茶のつくり方 レシピを 検索
半分に切って 皮 と 実 に分け 皮のヘタの部分も細かく刻み
実は 種を取り出し こちらも細かく刻み
前回 ゆず大根の漬物を 作った時の瓶で 柚子を入れ 上から氷砂糖 を 入れて
2週間 ほどで 完成と 書いてあります
数日で 半分に 半分になりました
数日が 経ったので
もう数日で 美味しくゆず茶が 味わえるでしょう 楽しみ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます