賞味期限…?マヂか?!

買ったまんま忘れかけていた食品を、期限前に開けて食べるだけです。
別に腐りかけとか食べるブログではないです(笑)

ロリアン洋菓子店

2013-04-11 17:24:10 | 買い物
ロリアンでパンを。

左からハンバーグパック、ネコちゃん、うさぎちゃん、クリームマン。
軒並みリスキーであります。



【ロリアン洋菓子店】
宮城県仙台市青葉区下愛子町23-6


お会計
ハンバーグパック   140円
ネコちゃん       150円
うさぎちゃん      150円
クリームマン      150円


定義山

2013-04-11 16:46:54 | 食べ歩き
定義山へ行って来ました。

久々に来ました。お寺の方は今は新本堂なんてのもあるんですね。

まぁそれはそれとして…本題の門前町のお店での食べ歩きです。

まずはやっぱり三角定義あぶらあげ 。

やっぱり…とか言いつつ揚げたてを食べるのは多分初めてです。美味しいとは聞いていましたがホントに美味しいですね。
全然油っぽくないので口当たりも良く、香ばしくて美味しいです。これなら何枚も食べる人がいるのも納得です。
あと一緒に頼んだホット生豆乳。

あまりクセがなくて美味しいです。

次は元祖やきめし。

富谷のイベントで出店で来ていた時に、にんにく味噌のを食べたので今回は普通のを。
サイズは結構大ぶりで具は入っていません。美味しい。
あと一緒に買った定義の小槌。

肉巻きおにぎりなんですけれども、中のしその実ご飯のプチプチがいいアクセントになって美味しいです。

次はかぼちゃだんご。

ほんのりかぼちゃの香りがする焼きだんごです。

次はみそおでん。

かかっている特製の手づくり味噌が美味しいです。粘度も高いので熱々のこんにゃくにもよく絡みます。今度行ったときはこの味みそも買ってこよう。

次は玉こん。

味がよくしみていて美味しいです。

次は揚げまんじゅう。

左がこしあん、右がごまあん。塩大福も頼もうかと思ったら、そちらはバラ売りしていないそう。だったら何で一個120円と表示しているのだろうか? 不思議。

最後に磯とろろそば。

つけ汁にギバサという海草がたっぷり入っています。





お会計
三角定義あぶらあげ   120円
ホット生豆乳        100円
元祖やきめし       220円
定義の小槌        350円
かぼちゃだんご      300円
みそおでん         100円
玉こん            150円
揚げまんじゅう        90円
磯とろろそば       1000円


まちの小さなお菓し屋さん 輪

2013-04-11 15:58:22 | 買い物
輪(RIN)でバウムクーヘンを。
最近、石巻にできたお店です。社会福祉法人の石巻祥心会絡みのお店なんですね。ここはホントに色々熱心にやっていますね。出店なんかもよく見かけます。

よく出来てます。美味しいです。頼めば色々と対応してくれるようなので、でっかく輪切りにしたのとか買って見たいですね。

あと一緒に買ったバウムラスク。

ラスクなんですけれども食感はクッキーのそれです。美味しい。



【まちの小さなお菓し屋さん 輪】
宮城県石巻市中央二丁目7-7


お会計
バウムクーヘン ソフト(1ホール)   1260円
バウムラスク                280円


レモネード2

2013-04-11 15:12:24 | 買い物
ネットでレモネードをお取り寄せ。

レモンの枝変わり品種です。久々に購入しました。レモンの爽やかな香気がありながらも酸味がなく甘いです。なんか初めて買ったときよりも美味しく感じます。



購入店【築地市場ドットコム】