定義山へ行って来ました。




久々に来ました。お寺の方は今は新本堂なんてのもあるんですね。
まぁそれはそれとして…本題の門前町のお店での食べ歩きです。
まずはやっぱり三角定義あぶらあげ 。


やっぱり…とか言いつつ揚げたてを食べるのは多分初めてです。美味しいとは聞いていましたがホントに美味しいですね。
全然油っぽくないので口当たりも良く、香ばしくて美味しいです。これなら何枚も食べる人がいるのも納得です。
あと一緒に頼んだホット生豆乳。

あまりクセがなくて美味しいです。
次は元祖やきめし。

富谷のイベントで出店で来ていた時に、にんにく味噌のを食べたので今回は普通のを。
サイズは結構大ぶりで具は入っていません。美味しい。
あと一緒に買った定義の小槌。

肉巻きおにぎりなんですけれども、中のしその実ご飯のプチプチがいいアクセントになって美味しいです。
次はかぼちゃだんご。

ほんのりかぼちゃの香りがする焼きだんごです。
次はみそおでん。

かかっている特製の手づくり味噌が美味しいです。粘度も高いので熱々のこんにゃくにもよく絡みます。今度行ったときはこの味みそも買ってこよう。
次は玉こん。

味がよくしみていて美味しいです。
次は揚げまんじゅう。


左がこしあん、右がごまあん。塩大福も頼もうかと思ったら、そちらはバラ売りしていないそう。だったら何で一個120円と表示しているのだろうか? 不思議。
最後に磯とろろそば。

つけ汁にギバサという海草がたっぷり入っています。
お会計




久々に来ました。お寺の方は今は新本堂なんてのもあるんですね。
まぁそれはそれとして…本題の門前町のお店での食べ歩きです。
まずはやっぱり三角定義あぶらあげ 。


やっぱり…とか言いつつ揚げたてを食べるのは多分初めてです。美味しいとは聞いていましたがホントに美味しいですね。
全然油っぽくないので口当たりも良く、香ばしくて美味しいです。これなら何枚も食べる人がいるのも納得です。
あと一緒に頼んだホット生豆乳。

あまりクセがなくて美味しいです。
次は元祖やきめし。

富谷のイベントで出店で来ていた時に、にんにく味噌のを食べたので今回は普通のを。
サイズは結構大ぶりで具は入っていません。美味しい。
あと一緒に買った定義の小槌。

肉巻きおにぎりなんですけれども、中のしその実ご飯のプチプチがいいアクセントになって美味しいです。
次はかぼちゃだんご。

ほんのりかぼちゃの香りがする焼きだんごです。
次はみそおでん。

かかっている特製の手づくり味噌が美味しいです。粘度も高いので熱々のこんにゃくにもよく絡みます。今度行ったときはこの味みそも買ってこよう。
次は玉こん。

味がよくしみていて美味しいです。
次は揚げまんじゅう。


左がこしあん、右がごまあん。塩大福も頼もうかと思ったら、そちらはバラ売りしていないそう。だったら何で一個120円と表示しているのだろうか? 不思議。
最後に磯とろろそば。

つけ汁にギバサという海草がたっぷり入っています。
お会計
三角定義あぶらあげ 120円
ホット生豆乳 100円
元祖やきめし 220円
定義の小槌 350円
かぼちゃだんご 300円
みそおでん 100円
玉こん 150円
揚げまんじゅう 90円
磯とろろそば 1000円