昨日は代謝科の病院へ。
ヘモグロビンa1c 前回と同じ6.7
その他、まあまあの成績。
3月頃から始めたメトホルミンのおかげで、
2キロ痩せたことも良かった。
「痩せた」って実感なく痩せられるのが理想的。
ただ甲状腺機能が、かつて無く低下。
特に自覚症状はないけどなあ? そこでチラージン調整。
50μg×2錠 +25μg 飲んでたのが、50μg×2錠 +12.5μg に!
増えるのかな?と思ってたら逆に減薬。
夏だからか、血圧は安定してきたので、アムロジピン5mg →2.5mgに^ ^ よかよか。
薬局で支払い時、どこからやってきたのか私のお財布に、懐かしの新渡戸稲造が! しかもほぼピン札!
薬剤師さんが気がついて「取っておいた方がいいのでは?」と言ってくれたのですが、
払っちゃいました。うーん、やっぱ取っといた方が良かったか? ピン札稲造。
ラピス、あまり捗らず・・すぐ眠くなっちゃってね(( _ _ ))..zzzZZ

しかし、ひんやりずっしり、いい感じ。