例の一件から我が家ではフジテレビばっかりつけてます。
観てないのに、ね。
さて、がん研。めでたく本日「卒業」いたしました。
手術から丸5年経過。
あとは一年一回の人間ドックに切り替えです。
そして「残った膵臓、元気だから♪」と
なんとリパクレオンも終了してもらえました!✨✨
高い薬なんだけど膵臓切ったんだから一生飲むんだと思ってたリパクレオン。
丸5年経過後は年1の診察。そうなると1年分のリパクレオン代を払う?と考えると
正直、憂鬱だったのですが、これがまさかの終了。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆やったー!やったー!やったー!
嬉しくてココで声を上げてしまった。現金なもんです。
今思ったけど大量に残ってるリパクレオン、
Qどっかで買い取っちゃもらえないんだろか?
A.ダメ
返金はされないけど廃棄はしてくれるらしいが、自分で捨てるさ。
でも情が移ってて(?)すぐには捨てなさそう。
食べすぎた時にでも、ちょっとずつでも飲もうかな。でも大量なんだよなあ。
他、ウルソデオキシコール酸錠が少し…これってなんだっけ?
私はね、ガンになってから、一度も泣いたことがないのだけど、
だけども、今日ばかりは泣きそうになりました。
「泣きそう」で結局は、泣いてないのだけどね。
そうそう、神様にお願いもしなかった。
ガンにしたのは神様なんだから、
治してってお願いするのはなんだかナンセンスな気がしてね。
だけど、夫と娘、天国のお父さんお母さんには感謝したい。
見守ってくれて本当にありがとう。そしてこれからも宜しくね。
さて、ゆっくり考えたいのは、これから何を取り戻せるのか?
ガンがきっかけで失ったものもあるけど、やはりそれはきっかけにすぎず。
物事には潮時というものがあって
ガンと同じなくらい厳然とある「変わり目」を
どう生きたいのか? なあんて考えられる、贅沢❤️
ほとんど働けなくて(働きたい気もなくて)お金もなくなったけど、
何億払ったって手に入らない健康な身体と引き換えたんだから当然だにゃ。
実はすごおく儲かったんだにゃ💰