深夜プリン

深夜のプリンは至福のお味❤︎
♪うしなあっても〜うしなあっても〜人生は死ぬまで続く。

常盤平団地

2021-07-23 | 日記

まもなく開会式かーーー。そおいえば、昨年延長 からのー今年❗️なんだな、五輪。

本当は2020だったんだもんね。



そ、

そ、

そして、


癌発覚から2年目の夏。🎐🎐🎐

発覚から、2年、生きました。


その年はじまった金町駅ビルの建設工事。

完成は見られないかもーー(T_T)と思ってたけど、見られそうです。

間も無く完成。テナントまだ全部わからないけど、

正面、ラーメン店2軒(正面に2軒もいる?💢)と、コージーコーナー入ります。

↓ちょっと前、今年春頃





さて、今日も暑いか・・蝉の声、金鳥香取の匂い。


夏ってノスタルジックですよね。

思い立って、昨日は団地博物館へ(松戸市博物館内)


松戸市の古代遺跡と発掘物〜現代までの歴史と

昭和30年代に建設された常盤平団地の当時のモデルルームが再現されています。



団地っ子だった私にはもう、まじ郷愁・・ひゃー、リアルすぎ💦


窓枠は木・・


私は‘70年代に都営に入ってましたが、窓枠は鉄製?

ガラスが粘土みたいなのではめてあって、割るとガラス屋さんが来て

新しく今度は白い粘土ではめてくれてました。

子どものいる家ではよくあること?

そして街にガラス屋さんがあるってことは、よく割れてたんでしょうね、窓ガラス。



一階の窓。

「おかあさーーーん!」って呼んだら出てきそうですね😅



ピンポンダッシュして駆け降りた階段(遠い目)

友達となら大胆になれました。



ドア横の牛乳受けが小さすぎないか? 当時の牛乳瓶が小さかったのか?

新聞と一緒に朝、牛乳が来る。どの家でもそうでしたね。うちはヤクルトとってました。

夏はそれを凍らせてシャクシャク食べていた。



ガスメーターボックス。ドアが木製。

団地って共有部分も自分たちでお掃除するので、ここに箒とチリトリも収納。

小さい時はこのドアの開け閉めの音聞くと

人間じゃないものが出入りしてる〜?👻とか想像して怖がっていたっけ。


おかかを削るやつが。👇


小さいけど、使いやすそうなキッチン✨に見えますが・・

今はモノが多すぎて、今住むなら、かなり断捨離しないと無理ですね。


懐かしい製氷器 ☝️💦


奥がお風呂場で小さな手洗い場。

何も置けないな。(´・ω・`)



小さな炊飯器に、ニョキっとデカイ外国製のジューサー。

今は逆ね。炊飯器はデカくなり、ジューサーはコンパクトに。


木のお風呂ね。昭和40代前半までは、まだこれ使ってたおうちもありました。

繰り返しますが、狭いですね。



👇リビングセット。 東郷青児、流行ってましたよね。


👇寝室は四畳半かな? 足踏みミシン(^。^)うちにもありましたよ。

和室二間(団地サイズ)六畳と四畳半

仮に子ども2人。大きくなったら、相当手狭になりますね・・

狭い狭いと繰り返しますが、私、

これに3畳間がプラスされた間取りで5人家族、20歳まで、暮らしたんだわ。

天国のお父さん、お母さん、

何度も言うけど、狭かったわーーー。





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メメントモリ・ブローチ | トップ | バードアイ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
布巾がリアル🎵 (クリン)
2021-07-24 11:46:19
と、ともさんっ🐻
チットのいとこが、ときわだいら団地に住んでたので、小学校を卒業するころまでは月1くらいでここに遊びに行ってたよ!うちのチット。(チットとクリンはときわ平の1けん家にいました)その後はおばあちゃんがここに入ったので、高校生~大学生くらいまでは年4回くらい、ときわだいら団地に来てたんだよ!今「博物館」になってるだなんてね・・(とおい目)
でも、このモデルルームはかなりモダンなおうちな気がする💡木のお風呂の時代にジューサーを使ってただろうか!?
返信する
Unknown (とも)
2021-07-24 12:11:13
クリンちゃん😊
この再現、スタッフの妙な本気を感じたよ・・。
木のお風呂にジューサー、旧式とモダンが混在なとこも、当時のモデルルームならでは、なのかな?
普通に住んだら、もっと物が多くなるだろうしね。
常盤平の団地は多分今も現役じゃないかな?でも60年前の建設だからUR住宅に建て替えてるのかな?
私が昔住んだ都営も新しく建て替わってたよ・・ちょっとショックだけど仕方ないね・・
返信する
基本的には凄く懐かしいんだけど (くちかずこ)
2021-07-24 21:36:26
団地の窓が木枠の時代ってあったんだ!
木の桶、祖母の家がそうだったわ。
変わった風呂だなあと子供心に、と言っても、当時くちこ家は、五右衛門風呂だったんですけどね。
田舎住まいなので、育った家は一戸建てでしたが、江戸時代に建てられた凄く古い家でした。
くちこの子供達が幼少期、近くに県営、市営のアパートがあって、今は建て替えられたけど、当時は似た感じでしたよ。
懐かしさに和むのも歳なのかしらね。
返信する
Unknown (とも)
2021-07-24 22:45:32
くちこさん😊
五右衛門風呂❗️ 子どもの時、入ってみたいなあと思ってましたけど、
あれってお尻熱かったり?しませんよね?
あのモデルルームは、博物館内にあるのですが、郷愁をそそるように、
夕暮れのライティングしてるんですよーーー。外壁からいい雰囲気出してて、かなり狙って作ってるようです。
30くらいの若い人も観に来てたけど、彼らの世代だと古すぎてわからないんじゃないかなあ?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。