GO TOキャンペーン乗り遅れないうちに、週末京都!
1日目は雨☂️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/05/4f68d1693b377a40d0d437fc49ddc813.jpg?1603102464)
ここがどこか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/59/29235ba8dc11021a46f7831cefada081.jpg?1603102464)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/59/29235ba8dc11021a46f7831cefada081.jpg?1603102464)
京都通の方であれば・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ea/e77b35b198800248ae908cebcb26d284.jpg?1603102463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ea/e77b35b198800248ae908cebcb26d284.jpg?1603102463)
すぐにお分かり?(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/53/aa687324c7df09fb85e60f39a68d82e3.jpg?1603153019)
かの有名な書院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1b/d133cad886176320987b15c22be69594.jpg?1603163715)
この景色の映り込みはいったい・・?って、謎だったんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/58/72da09e75257e787c13631580b9ea35a.jpg?1603103459)
こおいうことだったんだんですねえ・・・・
ピカピカの✨大きな写経机に映り込んでいたのかあ・・・ため息
入場しますと写経セットもらえて写経体験できます。やらなかったけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5d/ee7fe70980273f5137c47103c1a7c762.jpg?1603102467)
紅葉には早かったけど、雨の京都、なかなかじゃないか?^ - ^
青紅葉ってのは、初夏の頃に言うのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bf/57da0f4e6b042e43c5c1f834f013a187.jpg?1603103342)
ここでなら、一日中でも座禅組めそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b1/54749217c830b987059aa75be0b059c4.jpg?1603103342)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b1/54749217c830b987059aa75be0b059c4.jpg?1603103342)
臥龍のお庭?多分。 苔の中のウネウネした白い道は龍が臥せてるってことで。
ここのお部屋にあった吉祥✨大きなラピスラズリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0c/83921187942d4daff5b16cf2f9c0c5e1.jpg?1603103345)
お腹の白いウネウネは昇龍。ここのお寺は龍好きですね。
(私が映り込んじゃってますが) 昇龍 → 昇運 ⤴︎⤴︎⤴︎✨✨
ルリルリ・ラピスラズリ〜🔷🔷🔷な
『瑠璃光院』でございました✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/25/453644ad71a5c8a49c0f1c61599e3d79.jpg?1603103342)
ここ、明治時代は、どなたかの別荘だったらしいです。
80年頃までは、料亭だったりと・・・別荘・・・ひいいええええ!
くちこの子供達、大学が京都でした。
娘は、今月廃業?の幾松でずっと中居のバイトをしていましたよ。
色んな所、色んな時期に、あれこれと歩き回った京都です。
患者会も、京都にあるのでね。
映り込み、床じゃ無かったんだ・・・
ラピラズリのブレスレット、サメ氏に買ったら、要らないというので、サイズ変えて、くちこのにしましたよ。
京都にはご縁が深いのですね!!
京都は一回じゃ見切れませんね。何度も行かれたなんて、羨ましいです(^ ^)
私は一昨年、真夏にも訪れましたが、真夏の京都の暑さは二度とごめんです。汗汗汗(>人<;)
ラピスラズリ拝んだからか、最近、青いものが好きになりました。💙