ほぼ週刊 私の人に言えなかった過去と日記。

毎週のように更新する個人的な日記と黒歴史です。

10月初日から嵐の金曜日になってしまいました。

2021-10-01 20:27:58 | 日記
こんばんは。台風も過ぎ去り、まだ風が吹いていますが、東京都は雨が止みました。
新しい総理大臣も生まれ、新たな月、10月がスタートします。
今日は我が店の蛍光灯がLEDライトに変わる大工事の日でした。
この秋の野分が吹き荒ぶ中、朝9時から何人もの業者が出入りし、たまに店内の照明が落とされ、本当に営業中なのか何回か聞かれました。
無事に夕方には終了し、店が明るくなった気がします。
そんな明るいキブンで、10月の元号シリーズをスタートします。
やはり10月も5日間更新にします。次は6日です。さようなら(@^^)/~~~
2日 二年前(1998年)に台風で破壊された奈良県にある室生寺の五重塔修復工事が完了(2000、平成12年)
東京都と千葉県を結ぶ武蔵野線 全線開業(1978、昭和53年)
江戸時代の関東地方に大きな被害を出した安政江戸地震 発生(1855、安政2年)
3日 実業家 盛田昭夫(1999、平成11年)
奈良県奈良市東大寺南大門にある金剛力士像 開眼供養(1203、建仁3年)
書家 榊莫山(2010、平成22年)
4日 東京都新宿区にある日本の生活協同組合である生活クラブ事業連合生活協同組合連合会 スウェーデンの国会議員J.v.ユクスキュルにより創設されたライト・ライブリフッド賞を日本人として初受賞(1989、平成元年)
東京都台東区上野にある旧東京音楽学校の旧奏楽堂 一般公開(1987、昭和62年)
岩手県二戸市にある旅館緑風荘 全焼(2009、平成21年)
プロ野球選手 王貞治 読売巨人軍に入団契約(1958、昭和33年)
イタリア人航海士 コロンブスの木造帆船 サンタマリア号が復元され、日本人の船員のみで大西洋横断に成功(1991、平成3年)
5日 浄土真宗の僧侶で探検家 大谷光瑞(1948、昭和23年)
日本初の国際指名手配犯で画家 人見安雄(1999)
洋画家 高村智恵子(旧姓:長沼、1938、昭和13年)
北海道内を走る現在の石北本線 開業(1912、大正元年)
小説家 武田泰淳(1976、昭和51年)
京都府京都市にある天龍寺 創建(1339、延元4年/暦応2年)
6日篇
劇作家 森本薫(1946、昭和21年)
富山県と岐阜県にまたがる旧国鉄(後に、第三セクター化して神岡鉄道)神岡線 開業(1966、昭和41年 ※2006年廃止)