![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a7/17a7322d2428d367b7a886d1bbd624dc.jpg)
今日の締めくくりは久米地区の体育祭です。
安永公民館長とは久しぶりでしたので、心なしか喜んでくれたような気がします。
ここの体育祭では、中学生がボランティアで60名手伝いに入っています。
こういったアイデアと実践は安永公民館長の真骨頂です。
なるほど、なるほどです。
また、「来年からはひょっとすると分館が一つ増えそうだ」と言っておられました。
久米地区はまだまだ人口が増えそうです。
市内の人口格差を肌に感じるお話でした。
安永公民館長とは久しぶりでしたので、心なしか喜んでくれたような気がします。
ここの体育祭では、中学生がボランティアで60名手伝いに入っています。
こういったアイデアと実践は安永公民館長の真骨頂です。
なるほど、なるほどです。
また、「来年からはひょっとすると分館が一つ増えそうだ」と言っておられました。
久米地区はまだまだ人口が増えそうです。
市内の人口格差を肌に感じるお話でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4a/084e7618d68ddc1109a9d7c4720bcf96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c5/b08fd2790727aed2478d48518f196cda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/af/a38a141514dffeb74237c951dbe00de3.jpg)