去年の誕生日に約束した“ウォークマン”を買ってもらいました。
ずーっと前から欲しかったのですが、使いこなせるかどうか不安でした。
が、意外にも簡単!簡単!
添付のソフトをPCにインストールするとCDから簡単にコピーができます。
聴くのはクラシック!
お昼休みに聴くと何だか集中力がup!
気分のノラナイ時にも心の中にひたひたと平常心が湧いてきます。
イイもの買ってもらいました。
色は悩めるところでしたがシャンパンゴールドに決めました。
部屋にスピーカーを置いた時の落ち着いた感じがgood!です。
電器屋さんで「これだけの大きさなので音質は期待できませんヨ!」
と云われたスピーカーですが、期待以上の音質です。
ノイズキャンセラの機能もあるので飛行機の中なんかで活躍するのかも?
恒例の人間ドックで名古屋に出かけました。
夜はmさんと合流!
栄でショッピング&おしゃべりです。
お互いの近況報告に話がはずみました。
夕食には松坂屋北館B1“銀座アスター”で
夏季限定!サッパリ系の「海の幸の冷麺」をいただきました。
翌日、人間ドッグは午前中で終わり
午後からは名古屋駅前でショッピングです。
ミッドランドスクエアB1“ディーン&デルーカ”エクスプレスカフェで休憩。
人間ドッグの後だけに脂肪とカロリーを考えてオレンジジュースにしました。
“成城石井”名古屋駅広小路口店で
ダンナからリクエストの「Werther's Original」のキャラメルを購入。
我が家では花畑牧場の生キャラメルに似た味が受けています。
※脂肪もカロリーも無視!です。