「まっすぐな心」
これも、先日UPした、
羊毛と天尾が合体した筆で書きました。
「まっすぐ」の所は、直筆で書いた。
フワットしたやわらかさが出た。
「心」の1画目と2画目は側筆にして、羊毛の部分で書いた。
柔らかく豊かな線になった。
最後の点、点は側筆にして、天尾の部分で書いた。
鋭く強い線になった。
・・・・と、思う。
色紙大
Blogランキングに参加しています
「まっすぐな心」
これも、先日UPした、
羊毛と天尾が合体した筆で書きました。
「まっすぐ」の所は、直筆で書いた。
フワットしたやわらかさが出た。
「心」の1画目と2画目は側筆にして、羊毛の部分で書いた。
柔らかく豊かな線になった。
最後の点、点は側筆にして、天尾の部分で書いた。
鋭く強い線になった。
・・・・と、思う。
色紙大
Blogランキングに参加しています
この筆は、まだまだ可能性がありそうです。
これからも試作してみます。
楽しみです。
toraianさんだからこそ使いこなせる逸品なんでしょうね
楽しませていただきました
苗字を彫っています。
書に落款ではなく、
サインを入れてもいいんじゃないかと思って・・・。
変わった筆など、新しいことに出合ってばかりで驚いています。
今回の作品には印のところにサインが入っていますよね。
これは何か意味があるのでしょうか?
やってみたら意外とおもしろい。
その繰り返しですね。
でも、上手くいくことは少ない?
これからも楽しませて下さい。
中側と外側が違う筆は持っておりますが、
外側にこんな形だなんて、ビックリしました。
そしてこの書き味!納得です♪
でもそれは自在に筆を扱えるからですね。
とても勉強になりました。
ありがとうございました☆