goo blog サービス終了のお知らせ 

八重柏冬雷の書道散策

書表現は無限。様々な書表現を紹介。書道を楽しむ講座も開講。問合せは冬雷公式HP http://torai-y.com へ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬枯れの美 (雪月花)
2006-10-31 14:33:08
toraianさま、
花も紅葉も無い冷え枯れた茶への誘いのようでいて、きびしいものを秘めているようですね。「和敬静寂」といいながら煽られているような気がします。茶を点てる利休に対峙する太閤秀吉の気持ちかも。 ‥などと、つまらぬ感想ですみません。
返信する
雪月花様 (toraian)
2006-10-31 21:13:35
コメントありがとうございます。
確かに、雪月花様のおっしゃるとおり、ちょっと煽り立てるような雰囲気になったかも。
実は、空気に溶け込んでいくような、つまり自らの存在を隠すような雰囲気を表現してみたかったのですが・・・。
力みすぎたのかもしれません。幽玄な雰囲気を表現するのは難しいですね。
返信する
初めまして (mui)
2006-11-02 07:22:15
kawasemiさんの所からお邪魔しました

美しい   

と思いました
返信する
mui様 (toraian)
2006-11-02 20:31:12
お越しいただき感謝申し上げます。
美しいと言われて照れています。
これからも、こんなブログで良ければ、
どうぞいらしてください。
よろしくお願いします。
返信する
おおおっ! (風阿弥)
2006-11-12 03:43:01
素晴らしい!
品格があります!
返信する
風阿弥様 (toraian)
2006-11-12 09:31:12
品格だなんて、いままで言われたことがないから、
とっても嬉しいですね。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿