4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)
こんなんもありますけど~
りんごちゃん帽子です。てっぺんに緑色の葉っぱもついてます。
なんだか幼稚園の赤白帽みたいです。

中国のお土産の「黒ごましるこ」です。
日本の葛湯みたいなものですが
これはくずではなく、米粉でとろみが
つけてあります。だから「黒ごま糊」と
書いてありますね。
少し甘いですが、おいしいです。
甘いのが嫌なら、お湯を多くすれば
いいですし、体にもよさそうです。
しかし、ごま汁粉の入ったカップの横、
せまいソーサーの上にのり巻き(裏まき)と
まぐろのにぎりが無理やり置いてあるのに
気がつきました。
「お寿司を食べる時はお茶やろ~~」
と思うのは私だけでしょうか???