楽待庵 花見御膳 2006年04月05日 | グルメ いつもの楽待庵の桜の季節限定の「花見御膳」です。 あら?このお造りの置き方、向きがまちがってない? 写真を撮ってから気がついた。写真を回転させればいいやと 思って回転してみたら、やはりヘン で、あっち向いたままです。 先日、近所の友達とランチに行ってきた時のものですが まだ桜が咲いてなかったのです。 21階から、大川の桜が見えたら見事なのに・・・残念
大阪城の桜 蕾がいっぱい 2006年04月05日 | 風景 4月4日の大阪城の桜です。蕾がいっぱいですね。 写真がうまく撮れませんでした。難しいなあ。 大阪城ホールのまわりにも桜がありますが、 5~6分咲きでしょうか? これは天神橋の橋の上から写した大川沿いの桜。 楽待庵から見えるところですね。 桜が咲き始めたので、水上バスもお客さんがいっぱいでした。 今日のチビです。 また、畑についてきました。 暖かくなったからだいぶ過ごしやすくなったね。
大阪城 桃園 2006年04月05日 | 風景 今日(4/4)自転車で出かける途中、大阪城を通ったので 桃園の写真を撮ってきました。 1本の木に色違いの花が咲いています。 梅にもありましたね。 桃園の外側には大阪ビジネスパークのビル群が見えます。 今日は、日中暑いくらいの陽気になりましたが まだ蕾もたくさんあって、しばらくお花が楽しめそうです。 桃の花は明るくて可愛い感じがしますね。