
最近よく見かけるベーグル、何度か買ったことが
あるけれど、ちょっと硬くて重い感じがするので
スーパーキングで作ってみました。

成形して発酵させたあと、モラセスを入れたお湯で
茹でてからオーブンで焼きます。
一度ゆでているので、皮がとても香ばしく弾力があり
もっちもちです。
スーパーキングを使ってるので重くならず、
ふんわり感もあって食べやすいです。

この間の北海道物産展で買ったクリームチーズを塗って
ありあわせのものをはさんで、いただきます。
普通のサンドイッチより食べにくいわあ。

口を大きく開けないとネ・・・。(゜o゜;;
それがですねえ、
実はベーグルを作ろうと粉を量って捏ね終わり
四つに分割したところで、イーストを入れ忘れた
ことに気づきました。

今更どうしようもなくて、イーストをちゃんと入れ
もう一度作り直しました。
それがこの写真のベーグルです。
さて、初めのイースト抜きの失敗作をどうしようかと
頭を悩ませなしたが、「うどん」か「ギョーザの皮」
にするしかないと思いいたりました。
少し砂糖が入っているんだけど・・・?
このベーグルは「クオカ」のレシピです。
☆強力粉 250g
☆きび砂糖 10g
☆ドライイースト 2g
☆塩 5g
☆水 140㏄
☆お湯(ゆでる用)2リットル
☆モラセス 大さじ1
ベーグルは普通のパンと違ってバターなどの
油脂が入ってないので「まあいいか」と思って
うどんにしました。(テキトーな私)

うどん?・・・・・は次に続きます。
