
先日、阪急百貨店で「ちちんぷいぷい物産展」というのを
やっていたので行ってきました。
ちちんぷいぷい←クリック
という関西ローカルの情報番組で紹介された
良い物やおいしいものを一堂に集めて販売するというものです。
テレビで紹介されると
いかにも良さそうな、おいしそうな気がして欲しくなるもんです。
上の写真は山形県尾花沢市の「明友」の
ずんだ餅とくるみ餅です。
売り場では、「ずんだもづ」「くるみもづ」と書いてあったんです。
私は子供の頃からずーずー弁は聞きなれているので
その発音が思い浮かんで思わず買ってしまいました。
訛ってるところが、いかにもおいしそうで、食べてみたくなりますねえ。
一般的に、中のお餅も甘くて、餡も甘いというのが多くて
私は苦手なのですが、これは中のお餅が甘くなくてよかったです。

讃岐 高松 「象屋元蔵」(きさやもとぞう)の「おととせんべい」

兵庫県尼崎 ケーキハウス ショウタニ 「庄谷の和の心」
抹茶と和三盆の和風クッキー

大阪市北区天神橋3丁目 キャリエール・アルザス
「クリームパン」

パンはブリオッシュタイプ、クリームはあっさりでおいしいけれど
太るのを気にしないでいい人向きですね。
とても大きいです。

京洋菓子司ジュヴァンセル
和風のレアチーズケーキ「さがの路」「マロンケーキ?」

富山県の「へちま水原液」

京都
「へんこ山田のごま油」

物産展の会場です。
人気のものは売り切れているのが多かったです。