goo blog サービス終了のお知らせ 
だえもん 田中通のブログです.三重県鈴鹿市周辺「私たちの地域を考える」関連記事等が入ります.鈴鹿市議会議員「田中とおる」
blog daemon - Toru Tanaka / 鈴鹿市議会議員 田中とおる(通)



ウイルスバスター2009 例外ルールの数が上限に達しているため,新しい例外ルールを追加できません.このルールを追加したい場合は,既存のルールのいずれかを削除してください.

うちのウイルスバスター2009が言ってくる.

「例外ルールの数が上限に達しているため,新しい例外ルールを追加できません.このルールを追加したい場合は,既存のルールのいずれかを削除してください.」

こういうのを見るとかなりイラッとしてしまう.

「普通」じゃないかもしれないけど,人間の活動の範囲をカバーできない仕様なんて,能力の無駄遣いだ.

しかもウイルスバスターの場合はこれが50件.

これが更にイライラさせられる.

どうして他人が勝手に決めた不適切な仕様で,私が苦しめられなきゃならないんだ.

でもこれが128件とか256件とかなら許せる.

昔のExcelの最大列数は256列,最大行数は65536行.

私のクラスを受講している者ならピンとくるだろうが,1 byteは8 bits, 2 bytesで16 bitsなので,2の8乗が256になり,2の16乗が65536なのだ.

これなら仕様の限界であることがわかるので納得がいく.

ついでに128というのは1バイトの領域に対して,MSB(Most Significant Bit:最上位ビット)を何かで使っているだろうということで2の7乗だ.

だからそれも許せる.

甘っちょろい限界を定めるな.

死ぬ時は前向きに死ね.




編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




03:25 from web
夜食を食べたら腹が減ってきた.何にもならんではないか.
05:39 from web
もう,朝か.不精髭を剃らねば.
23:11 from mobile web
寝てない、食べてない、休んでない、なのに、しっかり飲んでます。まさかいきなりワインとはな~。うれしすぎるよ。
by toru_tanaka on Twitter

編集 | コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )