00:35 from HootSuite
百五のインターネットバンキングで多重振込.こっちには1つしか記録がないけどなぁ.タイムスタンプもおかしいし,照会準備中.
01:12 from HootSuite
これから大メディアは東京電力の謝罪広告で儲けるんだろうなぁ.
01:18 from HootSuite
ん?ゴシップの臭いがする...
RT @take_jzx110: もっと早く素直になれればよかったのにな・・・(ノω・、)
01:25 from HootSuite
005SHの3Dは私には不要.酔う...
01:26 from twitterfeed
3月31日(木)のつぶやき http://bit.ly/i3j0YZ
01:40 from HootSuite
金融ビッグバン.古い言葉ではあるけれど日銀も財務省もその意味を未だに理解していないような気がする.そしてそのことをみんなわかってる.
02:23 from HootSuite
あれ?公開予約を入れておいたブログ記事が出たけど,MT再構築はされないんだ.cron回せないから当たり前と言えば当たり前か.
02:49 from HootSuite
重要な書類が確認期限2009年8月29日で届いた.「一昨日来やがれ」ってことより難しい.でも吉報なので許す.
02:50 from HootSuite
はっ!エイプリルフールか!
02:56 from HootSuite
新年度早々,異動したばっかりの前任者に厄介なメールを送っているような気が...まあいい.もう休もう.
03:05 from web
RT @karintan: mixiの「精子からやり直したい」コミュに入ってるけど、精子からやり直したら卵子まで辿り着く自信がない。
03:07 from web
RT @mainichijpnews: 東京電力:政府管理へ 公的資金を投入 http://bit.ly/fLLbY3
03:08 from web
RT @masanork: 政府が電子現金の発行を閣議決定、まずは子ども手当、震災被害者向け生活支援などの給付に活用。クローズドループ型とすることで流通速度を管理しバブルやインフレを予防する他、行政支援のニーズ把握に役立てる。政府紙幣と比べ長期金利への影響が小さく日銀券と ...
03:18 from HootSuite
3/12に原子力災害緊急事態を宣言してるけど,原発周辺は戒厳令も出しておいた方がいいんじゃないのかな.おかしな車が10分も敷地内を走行って,作業従事者の安全も確保できてないじゃん.
18:08 from HootSuite
復興か...自営業には厳しい状況が続く.この際,ファンが出資して法人として事業再建とか.でもそもそもあの店のおじちゃん生き延びているかなぁ...気がかりなところが1軒ある.
18:11 from web
RT @YoichiTakahashi: 日銀から毒をもられた(日銀引受は禁じ手)という一部の誠実なマスコミの方もいる。そういう方々には、昨年度の国債発行額162兆円の内訳金融機関引受148兆円、個人3兆円、日銀引受11兆円の事実(解毒剤)をいう。日銀引受は毎年やっていて ...
19:52 from HootSuite
地震は「東日本大震災」なら,原発は菅・東電激甚原子力人災でどうよ.
by toru_tanaka on Twitter
|
 |
|
|
|
|