だえもん 田中通のブログです.三重県鈴鹿市周辺「私たちの地域を考える」関連記事等が入ります.鈴鹿市議会議員「田中とおる」
blog daemon - Toru Tanaka / 鈴鹿市議会議員 田中とおる(通)



01:36 from HootSuite 映画 "WAR HORSE" とっても良かった.終わり方も良かったしね.でも客席はガラガラ.03:31 from twitterfeed 3月5日(月)のつぶやき bit.ly/wBJvhj10:46 from HootSuite 数年ぶりに,ひょっとして十数年ぶりにザボンを食べたけど,こんなにおいしいものだっただろうか.11:03 from HootSuite 書類作りが結構多い.困った.11:08 from HootSuite ハードウェア的な故障って,習慣でカバーするものだから,それがないと困ることになるねぇ.普通の人はリスキーなことをわざわざやってしまうことが少なくない.23:07 from HootSuite いかん,いかん.疲れすぎでハイになってしまって,深夜サポート入れさせてくれたお客様にサービスし過ぎでグロッキーにしてしまった.by toru_tanaka on Twitter

編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Acronis True Image Home 2012Plus Family
クリエーター情報なし
Acronis


Symantec System Recoveryは秀逸なソフトだが,最新バージョンはProfessional以上のエディションじゃないと使えないという問題がある.

ちょっとサボりだしたな...

そんな時にはAcronisが定番だ.

WindowsのHome系Editionを手厚くカバーしてくれる.


SSRはSymantecに来る前はV2i Protectorという名が着いていた時代があった.

当時はServer用しかなく,アカデミック版でも20万円前後していた.

それがSymantecに買収されてからはDesktop Editionを安価に出したものだから拍手ものだった.

しかし...最近はあのがんばりが見えないなぁ.


Acronisもどんどん格が上がってきた気がする.




編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )