1歳5ヶ月の息子の元が,何かを手渡しするとき「あい,どうじょ」と言ったので,嫁さんと3人で小物を回しあって「はい,どうぞ」「ありがとう」を訓練しました.
「ありがとう」はまだ混乱するのか「あと,どうじょ」になっていたりしましたが,「あい,どうじょ(はい,どうぞ)」は息子が意図している通りみたいで,新しい言葉でコミュニケーションできることに大満足の様子でした.
普段は中国語で鍛えているのですが,最近,一時保育で保育園に行くことが多く,その影響で日本語力もついてきた感じです.
覚えたての言葉を話すことは勇気がいることですが,それは息子も同じようです.
でも,通じた時の喜びの大きさが心の支えになっているみたいです.
先日は手を振って「バイバイ」と言うのをひとりで半日練習していましたが,今ではもうバッチリ使えています.
息子の向上心を誇りに思う今日この頃です.

|
|
|