だえもん 田中通のブログです.三重県鈴鹿市周辺「私たちの地域を考える」関連記事等が入ります.鈴鹿市議会議員「田中とおる」
blog daemon - Toru Tanaka / 鈴鹿市議会議員 田中とおる(通)



令和元年12月定例議会(第5日目12月6日)一般質問 田中通議員(諸派(鈴和))・散会


編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鈴鹿市議会議員の田中通です.

本日の鈴鹿市議会は一般質問4日目で,いよいよ私の一般質問が14:30過ぎからあります.

ご都合つきましたら是非,議場への傍聴 or CNS 112ch視聴をよろしくお願いします.

質問内容はこんな感じです.

1. 子ども達を取り巻く環境について
(1) SINET開放に向けた取り組みについて
(2) クラス担任不在の状況について
(3) 災害時の通学路変更について

2. 地域づくり協議会が協力を求める組織との連携について
(1) 協力を求める組織の延べ組織数
(2) 各組織への連携協力の働きかけについて


1は質問打ち合わせ中にリアルタイムで動いていきました.

スイッチ入った感が素晴らしい.

2は困っているところから地区内外関係なしに連絡が入ってきます.

結構,「協働」という言葉への思いに,皆さん微妙なものを感じています.


11/29の第1回田中とおる活動報告会でも皆さんに伝えましたが,私は市議会議員の存在は,議会制民主主義における市民の権利の現れと思っています.

課題を明文化し,行政側に言質を取り,最短の実現に向けて皆が責任を持つ機会としての一般質問を継続していきます.

是非とも議場への傍聴 or CNS 112ch視聴をよろしくお願いします.

スケジュールにずれがなければ14:45開始.

前倒し傾向なので14:30 過ぎと思ってください.


さて,最後の仕上げをがんばります.


編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )