だえもん 田中通のブログです.三重県鈴鹿市周辺「私たちの地域を考える」関連記事等が入ります.鈴鹿市議会議員「田中とおる」
blog daemon - Toru Tanaka / 鈴鹿市議会議員 田中とおる(通)



三重短期大学 田中通の情報処理実習Iを二部 水曜日 1コマ目に受講されているみなさん.

こちらが2012/12/05の課題提出用記事です.
この記事にトラックバックしてください.


いつものことですが,次のことを済ませておくと作業がやりやすくなります.

  • Chromeをデフォルトブラウザに設定
  • Chromeでのブログへのログイン
  • Evernoteへのサインイン
  • ChromeのEvernoteプラグインでのサインイン
  • ショートカット作成: 自分のblog
  • ショートカット作成: blog編集画面
  • ショートカット作成: 情報処理実習カテゴリトップ




またEvernoteでの課題提出状況をチェックしていますが,提出ミスが目立ちます.

私と共有していただいていますEvernoteの授業用ノートブックにはアクセス・ランキングのページをクリップしたものを保存してください.

保存先ノートブックを間違えているケースも少なくありませんので,保存先をチェックしておいてください.



編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




三重短期大学 田中通の情報処理実習Iを一部 水曜日 5コマ目に受講されているみなさん.

こちらが2012/12/05の課題提出用記事です.
この記事にトラックバックしてください.


いつものことですが,次のことを済ませておくと作業がやりやすくなります.

  • Chromeをデフォルトブラウザに設定
  • Chromeでのブログへのログイン
  • Evernoteへのサインイン
  • ChromeのEvernoteプラグインでのサインイン
  • ショートカット作成: 自分のblog
  • ショートカット作成: blog編集画面
  • ショートカット作成: 情報処理実習カテゴリトップ



またEvernoteでの課題提出状況をチェックしていますが,提出ミスが目立ちます.

私と共有していただいていますEvernoteの授業用ノートブックにはアクセス・ランキングのページをクリップしたものを保存してください.

保存先ノートブックを間違えているケースも少なくありませんので,保存先をチェックしておいてください.




編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




うーん,環境設定にこんなに時間がかかるとは.時間がかかるなぁ.


Evernoteプレミアムの場合,1ノート100MBまでOK.ようやく比較表を直してくれた.ウォールに無理やり書きこんで消されたけど,人を動かすには嫌がられても核心を突くことが大切だなぁ.evernote.com/intl/jp/premiu…


夜カレー,朝カレー.でもまだカレーを食べたい.


三重銀行のネットバンキング,9時前に振込させてほしい.モチベーションが軽く消えた.




編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日はなんだったかの番組でLouis Vuittonのショー直前のMarc Jacobs周辺のドタバタを放送していたけど,結構幻滅するものだったよ.


仕事がノッてきたけど,疲れがそろそろピーク.運動して寝よう.


ベリーダンスがBSでやってる。音楽は伝統的じゃないのまでとりいれてて面白い。


ご飯を食べたのに何故また腹が減ってるんだろうか.


いつも楽しみに...と言いたいところですが,複雑な思いで読ませてもらっています.RT @yyyamanaka: いつもありがとうございます。いよいよヒマラヤに生徒が登ります。


戻れなくなったな: いよいよ出発の日が近づいてきました。1か月前からとレーニングの量を減らして、調整に入っていました。後は、万全の体調で出発することを第一としていました。インドから入るので、予防接種を受けたり、登山装備の点検... bit.ly/11oH3Yp

Toru Tanakaさんがリツイート | 1 RT

かための歯ブラシなんて15年ぶりくらいじゃなかろうか.丈夫過ぎてこわいね.


そういえば日本以外でキャベツを生で食べたことないなぁ...


NZもそうじゃない?RT @andyantipas: ?“@toru_tanaka: そういえば日本以外でキャベツを生で食べたことないなぁ...”




編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大変だけど,やっぱり開発は面白いなぁ.


新聞やテレビの取材を受けて: いよいよ、出発の日が7月20日と決まりました。それと合わせて新聞やテレビの取材も多く受けました。当然、主役は生徒ですから、生徒への質問がされます。私はこの間の生徒たちのことは一番よく知っているつ... bit.ly/TCCjYY

Toru Tanakaさんがリツイート | 1 RT



編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




なんか知らんが外で太鼓の一団が通って行った.


なんかの宗教だろうか?いつもの天理教の太鼓とはちょっと違う.


北朝鮮がミサイル実験か.半島ではブームだな.


TWOTOPでもSCSIカードがカテゴリだけ残して売る物がなくなった.時代の流れを感じるなぁ.うちも先日,8000円もしていたATA-UWSCSI変換アダプタをいくつもリサイクルに出したよ.


今日は夜から地域一帯が赤水.困ったもんだ.こんなタイミングで浄水器なんか使ってしまったら,一発でフィルタが目詰まりしちゃう.うちはラッキーだった.




編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




うちのテレビの番組表でCNSステーション2の122chが出てこない.なんでだろう?


CNSでは121chも122chも両方とも放送局名が「CNS 12」だから排他制御が効いてしまうのだろうか.普通はCNS1とかCNS2とか名前を変えたりするものだが...内容が違うのに同名を使うのはどうなんだろう.PRODIAは日本的な繊細さやぐだぐだに弱いからなぁ.


CNS 122ch問題解決.代表チャンネル表示でなくてマルチチャンネル表示にすれば良かった.しかし,そもそも放送局名くらいは分けてほしいところだった.


いつになくEvernoteのノートブック&タグの推測が良い.これが続くとうれしいのだが.


今日から映画"Skyfall"が公開.2カ月遅れか...


レンジでギンナンが爆発している.こわっ


シリコン鍋のふたを吹っ飛ばす威力があったけど,やっぱりギンナンおいしい.もっと食べたいが中毒が怖いところ.回復に2-90時間もかかるのか.しばらくお預けだな. ow.ly/fHpJA


腸内細胞にビタミンB6を合成してもらうためにヤクルトでも飲めば良いのかな.ギンナンがお腹に残っているうちはやめておいた方が良いかな.


見積.いいものあるけど品薄で,しかも決定はまだ先.うーむ.


先週満92歳になった近所のクリーニング屋さんのおばあちゃん,今日でついに店じまい.私が最後の客.今まで本当にありがとう.お疲れさまでした.


90時間も待てないですよ.RT @katu_suzuka: 2時間~90時間ってアバウトな指標っすね。


直接的ですな.俺はムード派なんで絡めてでいってみるよ.RT @andyantipas: ビタミンBのサプリはダメかな?


ガソリン混入の灯油が流通してるって怖すぎるね.




編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »