今日。
日本から、
救援物資が
到着いたしやしたw
まあw
海外生活の方なら
わかると思うけれど~。
要するに。
日本食品でござんす。
欧米と違って。
極東食品が、
極端に少ない、
トルコ。
現地で、手に入る食品は
本当に、限られておるのでござんす。
ってなわけで。
今回は。
夏に、ば~ちゃんが
持ちきれなかった分の
残りの食品が
入ってるハズなんだけど…?
「日本からの小包」
と聞くと
もう
居ても立っても
いられなくなる男、長男。

もうね~。
えらい勢いで
ばりばりと
ダンボールをひっちゃぶいて
必死にパッケージと
戦っておりやすw

そんなに
熱くなるなよ!!
今回は、食品しか
入ってないんだから!と
か~ちゃん。
何度も、言ったんだけど。
聞き耳ずきんww

そんで。
箱から出てきたものは…。

「さごはちの素」
これ。
さごはち漬け
っていう
とってもおいしい
漬物ができるのだ!
母の地元、福島県の
名産品かな??
作り方も
超簡単。
さごはちの素の中に
野菜を入れるだけ♪
機会がある方は
ぜひ、試してみて~!

こっちは
「焼肉のたれ」と
「湯でもどす、乾燥シラタキ」
ひつじ飼い。
「マロニーちゃん」じゃなくて
「シラタキ」が好きなんすw
で。
通販で、これ、購入♪
でも、
乾燥モノとは
思えないおいしさ!
ちゃんと
しらたき、してます!

こっちは…。
まるで、どっかの
図書館か、と見まごう。
実は、インスタント豆腐の素の箱w
と。
ホッカイロの山w
この豆腐も
スグレモノだよ~!
ひつじ飼い。
お友達から、いただいて
すっごい気に入って
今回は、大量買いだす!!
お陰で
今年の夏は
冷奴がいっぱい
食べられたんでござんすよ♪
それから。
ば~ちゃんが。
理科好きな、次男のために
地球誕生に関する
雑誌を入れてくれた模様w

「え?あれ?今回これだけ?」
えらい気合いれて
かきまぜたのに。
何も
好みの品物が
出てこなかった
長男。

ぺらぺらと
雑誌を数ページめくると
さっさと
いなくなっちまいやしたw
さて、と。
次回の救援物資には
何を入れて
もらおうかな~www

「み~た~な~…」
次男のパズルの箱を
かきまぜようと
狙ってる
おかめさん。
目が赤くて
なんか、怖いなww
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!
ぽちっと応援
よろしくお願いしまっす♪

にほんブログ村

にほんブログ村
日本から、
救援物資が
到着いたしやしたw
まあw
海外生活の方なら
わかると思うけれど~。
要するに。
日本食品でござんす。
欧米と違って。
極東食品が、
極端に少ない、
トルコ。
現地で、手に入る食品は
本当に、限られておるのでござんす。
ってなわけで。
今回は。
夏に、ば~ちゃんが
持ちきれなかった分の
残りの食品が
入ってるハズなんだけど…?
「日本からの小包」
と聞くと
もう
居ても立っても
いられなくなる男、長男。

もうね~。
えらい勢いで
ばりばりと
ダンボールをひっちゃぶいて
必死にパッケージと
戦っておりやすw

そんなに
熱くなるなよ!!
今回は、食品しか
入ってないんだから!と
か~ちゃん。
何度も、言ったんだけど。
聞き耳ずきんww

そんで。
箱から出てきたものは…。

「さごはちの素」
これ。
さごはち漬け
っていう
とってもおいしい
漬物ができるのだ!
母の地元、福島県の
名産品かな??
作り方も
超簡単。
さごはちの素の中に
野菜を入れるだけ♪
機会がある方は
ぜひ、試してみて~!

こっちは
「焼肉のたれ」と
「湯でもどす、乾燥シラタキ」
ひつじ飼い。
「マロニーちゃん」じゃなくて
「シラタキ」が好きなんすw
で。
通販で、これ、購入♪
でも、
乾燥モノとは
思えないおいしさ!
ちゃんと
しらたき、してます!

こっちは…。
まるで、どっかの
図書館か、と見まごう。
実は、インスタント豆腐の素の箱w
と。
ホッカイロの山w
この豆腐も
スグレモノだよ~!
ひつじ飼い。
お友達から、いただいて
すっごい気に入って
今回は、大量買いだす!!
お陰で
今年の夏は
冷奴がいっぱい
食べられたんでござんすよ♪
それから。
ば~ちゃんが。
理科好きな、次男のために
地球誕生に関する
雑誌を入れてくれた模様w

「え?あれ?今回これだけ?」
えらい気合いれて
かきまぜたのに。
何も
好みの品物が
出てこなかった
長男。

ぺらぺらと
雑誌を数ページめくると
さっさと
いなくなっちまいやしたw
さて、と。
次回の救援物資には
何を入れて
もらおうかな~www

「み~た~な~…」
次男のパズルの箱を
かきまぜようと
狙ってる
おかめさん。
目が赤くて
なんか、怖いなww
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!
ぽちっと応援
よろしくお願いしまっす♪

にほんブログ村

にほんブログ村