
三浦海岸・東京湾が望めます。

西には富士の頭が見えました。

滑りやすい山道を下り、途中の分岐を右へ・・

砲台山(大塚山)へ着きました。昭和初期に海軍が砲台を
作ったようです。

一旦下り登りきると、展望台のある武山に着きます。
武山山頂200m・・

展望台からは、横浜港が望めます。このとき、ダイヤモンド・プリンセス号
が止まっていたはずです。

房総半島が・・・

三崎方面・・・

武山不動尊へ立ち寄り。

武山から階段状の道を一気に下ります。

川の淵を歩いて降ります。そこは河津ざくらが満開でした。

津久井浜観光農園に立ち寄り、みかんジャム等を手に入れ
イチゴ狩りの家族たちを見ながら川沿いを行くと
鴨が気持ちよく泳いでいました。

津久井浜に出て、海際のカフェ・スプラウトでウインドサーフィンを
見ながらコーヒータイム・・・

津久井浜駅から帰路につきました。
風が強かった日でしたが、午後からは日差しもあり
心地よく歩けました。低山ですが、小さなアップダウンが
あり、展望もあり、楽しい一日でした。