思考は現実化する。
目標に日付を入れると、実現する。
これらの言葉は、本屋さんで目にすることができる言葉です。
48歳になって、過去の自分を振り返って、これらの言葉の信ぴょう性を感じる出来事が一つあります。
それは、入社して半年で、貯金がゼロのままだったときに、生命保険の担当者に
『40歳になったら、現金で3千万円の家を買う』
と宣言したことです。
当時、仙台で勤務していたので、3千万円出せば、それなりの住居を購入することが可能でした。
この宣言をして、真っ先に実施したのが、給与天引きの貯蓄と、持株会の加入。
毎月の給与は必要最低限の手取りしか入らないようにしたのです。
実に、毎月8万円の貯蓄。
もともと、カード払いやローン(借金)を組むことが嫌いだったこともあり、手元にお金がなければ使わない生活が始まりました。
30歳での結婚、その後、立て続けに2人の子宝に恵まれたこともあり、当初の予定を前倒しし、33歳で4千万円程度の住居を購入。
ただ、入社半年で掲げた目標通りの生活を継続していたので、45歳には完済。
予定より、1千万円高かったですが、そんなに無理なく支払いを完了することができました。
次なる目標は、55歳に、書斎があり、お皿を焼けるお釜を置ける家に転居すること。
まだまだ、具体性に欠けますが、目標を具体化すると、どのように実現するか?!という思考のみが働くことを信じて突き進みます。
できない理由を探していてもつまらないので、具体的な目標を掲げて夢を実現していきます!
あなたの具体的な夢はなんですか?
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
目標に日付を入れると、実現する。
これらの言葉は、本屋さんで目にすることができる言葉です。
48歳になって、過去の自分を振り返って、これらの言葉の信ぴょう性を感じる出来事が一つあります。
それは、入社して半年で、貯金がゼロのままだったときに、生命保険の担当者に
『40歳になったら、現金で3千万円の家を買う』
と宣言したことです。
当時、仙台で勤務していたので、3千万円出せば、それなりの住居を購入することが可能でした。
この宣言をして、真っ先に実施したのが、給与天引きの貯蓄と、持株会の加入。
毎月の給与は必要最低限の手取りしか入らないようにしたのです。
実に、毎月8万円の貯蓄。
もともと、カード払いやローン(借金)を組むことが嫌いだったこともあり、手元にお金がなければ使わない生活が始まりました。
30歳での結婚、その後、立て続けに2人の子宝に恵まれたこともあり、当初の予定を前倒しし、33歳で4千万円程度の住居を購入。
ただ、入社半年で掲げた目標通りの生活を継続していたので、45歳には完済。
予定より、1千万円高かったですが、そんなに無理なく支払いを完了することができました。
次なる目標は、55歳に、書斎があり、お皿を焼けるお釜を置ける家に転居すること。
まだまだ、具体性に欠けますが、目標を具体化すると、どのように実現するか?!という思考のみが働くことを信じて突き進みます。
できない理由を探していてもつまらないので、具体的な目標を掲げて夢を実現していきます!
あなたの具体的な夢はなんですか?
本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。