心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

今年の振り返り(お金の使い道)

2016-12-15 22:06:02 | 本のネタ
 師走に入り、今年を振り返ってみました。
 今日の観点は、お金の使い道です。

 お金の使い道を大別すると、以下の4つに区分できることを学びました。
 消費(緊急かつ重要)
 浪費(緊急だが、重要でない)
 投資(緊急ではないが、重要)
 空費(緊急でも重要でもない)

 自分(+家族)を一つの会社と見立てると、投資に1,2割を割けることが望ましいことだと言われています。
 一年を振り返り、総所得の1,2割を投資分類に使うことができたかというのは、5-10年後くらいには大きな差が生まれることでしょう!
 投資は複利効果が見込めるので。

 年末に棚卸しできるように、日頃、お金の出入りを記録していると、意外と簡単に把握できます。
 もし、集計に手間取ったのであれば、日頃のお金の出入りの記録方法から見直すことをおススメします。


 本日も最後まで読んで下さり、有難うございます。