久しぶりにフランス語の会話のクラスへ行きました。
どきどき

17人くらいの生徒。年齢は学生さんからかなりお姉さんお兄さんまで幅広い。
でも、みんないい感じ。
(ひとりだけ、先生にボンジュールと言われて答えなかったお姉さんがいたけどね、緊張してたのかな)
先生も背が高くてスマートで、イケメンです。
徹底的に発音を直され、冠詞も直され、リズムに乗って完全な文章を沢山言う練習をしました。
私とペアを組んだ若い男性は、「留学していたので話せるつもりでいたのに・・・」
とちょっとショックだったようです。
授業が終わった後に、
「相手をしていただいてありがとうございました」
と、お礼を言われてしまった。・・・初めてです。
気を抜いていると、すぐに当てられて、完全な文章(しかも長い)を言わないといけないので、ポケッとできない。
自分ひとりで勉強していると、リエゾンも変な癖がついててしまっていた。
今までは、間違ってもいいから、意見をどんどん言い合う、というスタイルだったんで、全然違う勉強法でした。
また、来週からも
