toute la musique...

フランスの音楽、映画、語学勉強やガーデニングなどの徒然語り

コベマルの誕生日

2009-06-24 22:13:46 | フランス音楽 Musique

今日は、愛するコベマル(同居人:オス)の○○歳の誕生日でした。

おいちいしゃぶしゃぶを食べに行き、おいちいケーキを食べました。

そして、おいちいコーヒーを飲みました。

このコーヒーとは・・・

幻のコーヒー豆である、ブルボン・ポワントゥです。

何がすごいかというと・・・

ルイ15世やバルザックが愛したコーヒーですが、一度絶滅しています。

それをUCCがレユニオン島で復活させたのです。

限定販売なので、お値段もすごいです。金の専用計量スプーンもついてます!

んで、お豆がこちら。硬いので、ミルで挽くときに力がいります。

大分前にコベマルにナイショで限定販売を申し込んで、コベマルへの誕生日プレゼントにしようとずっと隠してました。

んが!コベマルが最近、

「コーヒーには毒があるから飲まない」と言い出した

げげげ。

「コーヒーをやめてから体調がよくなった。」とかも言い出した。

むむむ。100グラム7千円位したのに。。

どーしよー。

と思っていたら、専用計量スプーンの大きさが間違っていたので、お詫びに同じ商品(豆のみ)を再送します。とメーカーから連絡。

えええ

そして、耐え切れなくなって、一昨日の夜にようやく事の顛末をコベマルに打ち明けました。

そして、記念に、今日そのコーヒーを飲んでみました。

酸味もありますが、コクとまろやかさがあります。

おいちかったです

ちょっと飲む分は毒にはならない、と思います

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デュッセルドルフのトチノキ | トップ | 漢方薬 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さと)
2009-06-24 22:50:38
 わぁ、コベマルさん、お誕生日おめでとうございます。
 そういう気持ちで贈られたコーヒー、おいしかったでしょうね。
 いいですねぇ。
返信する
ありがとうございます! (toutelamusique)
2009-06-26 08:08:27
コベマルが「ありがとうございます。ペコリ」だそうです。

レユニオン島、行ってみたいです。
原木探しから始まった復活プロジェクト、すごい根気と情熱です。
もう少し収穫量が増えてお値段が下がると気軽に飲めるんですけどね。
返信する
Unknown (よっしー)
2009-06-26 11:50:38
お久しぶりです!
いつも一方的にコッソリ拝見していますが。

本当に、ご夫婦仲がよくて素敵でかわいらしい!
だんな様にはお会いしたこともありませんが、わたくしお二人のファンでございます。

私もコーヒーを控え始めてから背中のブツブツがなくなったのですが、コーヒーLOVE。。。
それにしてもこんな名品が存在するのですね!
生い立ちがドラマチックで惹かれます。
返信する
どーもどーも。 (toutelamusique)
2009-06-27 17:37:40
ありがとうございます。
お久しぶりです。
コベマルもよっしーさんと同じ薩摩の血が流れておりますから、とても嬉しがっております。

私はあまりコーヒーを飲まないのですが、このまろやかさは判別できます。
この豆のカフェインは普通の豆の半分くらいらしいので、胃にも優しいかも。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

フランス音楽 Musique」カテゴリの最新記事