![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b1/3543b846704279f95505e8c947b55dce.jpg)
この写真は近所の公園のつつじ。
怒涛の4月が終わり、10連休に突入しました。
んで、何があって仕事で呼び出されるかわからないのもあって、特に旅行などの遠出の予定を入れずに
近場の温泉でも行けるといいなあ、という感じでした。
1日目:4月の新部署の緊張とかで過敏性腸症候群が出ていて市販の薬も高くつくし辛かったので午前中近所の総合病院に行ってみた。
ら。毎日内科と小児科は診察している。すごいぞ。
風邪もひいていたので、風邪薬ももらって、眠くなって9時半頃に就寝。
2日目:連休だからと言って遅くまで寝てるとリズムが狂うと思い、頑張って朝は7時台に起きてみた。
そして、近所の公園までウォーキング。気持ちいい。汗かいたから朝風呂
スカイプレッスンを16時から入れていたので、通信教育の課題を終えるためにせっせとお勉強。
んな感じで、フランス語の課題とスカイプレッスン、合間にクローゼットの整理や年賀状の整理をしたり。
昨年買い替えてしばらく様子を見ていた昔のPCもデータを整理して廃棄回収してもらい、ついでにプリンターの古いやつも回収してもらった。
とかとか、1日目に立てた計画を順調にこなして7日目を迎えています。
ウォーキングとネットヨガも今日まで継続中
連休にしかできないことやろうと思ってます。
しかし毎日うちから徒歩10分圏内でしか行動してないし、3食とも家メシです。
なんか引退した後の生活みたいだわ
でも、日々穏やかに過ごしています。
いつも毎日時間に追われて、いろんな調整事で戦争みたいなんで
こんな日々もたまにはいいかも