明治生まれの伯父は
昔、満州、熱河という街で
陸軍病院の院長をしていたそうで
敗戦となったときに
引き揚げが始まると
地元の住人たちが大挙してやってきて
どうか帰らないでくれと
懇願したというのです。
これは無口な伯父が語った話の一部。
でも帰らなくてはならない
とわかると
住民たちはなんと「虎の敷皮」を
贈ったのです。
戦後間もない頃、伯父の家に行くと
この虎の敷物が
広い座敷に敷いてありました
が
これは
日本の陸軍病院が
地元の人たちに
暖かい治療を提供していたことを
物語っています。
あの南京でも
人口が増え、穏やかな表情の
街の人たちの写真が残っているのは
ほんとのことを語って
いるのだと思わずにはいられません
あの虎の鋭い目が
そう語っています・・・