つ~ばぁのおもいつ記!

ときたま何気に想いついたことをつづっています。

図書館へ

2024年07月17日 23時17分06秒 | 日記

図書館から取り置きの本2冊あるとの連絡があり、行ってきました。

この暑さと歩きに自信がないので行きはJRにしました。

17時過ぎ一応日傘は差して家からJR駅へ、車内は冷え冷えとして長く乗るのなら体調がおかしくなりそう・・・

だけど、降りる駅は三つ目なのでちょうど汗が引き快適でした。

降りてからも日傘を差して、図書館へ。

万城目学著「八月の御所グラウンド」と林真理子著「成熟スイッチ」を受け取り、空いている椅子に掛けました。

持ち帰ってもこの前のように読めなかったらと思って、眼鏡をかけて本を開いて読んでみました。

2冊とも「OK」なので持ち帰ることにしました。

20分くらい腰かけていたのが良かったのかな。

古川土手に上がったところで

夕日が山の端から応援してくれているようで歩いてみようという気持ちになりました。

ビヨウヤナギのお花

クチナシのお花

これから開きま~す

ヘクソカズラの別名サオトメバナ

白い小さなお花、見落としそうでしたが咲き始めていたので驚きました。

が、ネットで調べたら花期は7~9月とありました。

アストラムライン

珍しくすれ違うところが撮れました。

いつものディスカウントスーパーへ寄って買い物をして帰りはバスで帰りました。

 

 なんとか回復したようで、7500歩歩いていました。

もうすぐ梅雨も上りますね、この体調を維持しながら夏も乗り切りたいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする