つ~ばぁのおもいつ記!

ときたま何気に想いついたことをつづっています。

今日の締めは恵方巻 ❣

2025年02月02日 23時20分30秒 | 日記

孫と孫娘が「ガナッシュクッキー」を作ると言って10時過ぎから始めました。

二人で手分けして完成

余ったチョコレートでココア(写真の撮り忘れ)も作っていました。

孫たちが作ってくれたので最高に美味しかったですよ~

簡単そうなので私にも作れるかも 😉

 

時間を見たらお昼を過ぎていて息子が「一蘭に行こうか」というので即賛成。

身支度をして車で出ましたが、人が多いのにびっくりです。

駐車場もなかなか見つからなくて、NHKの近くになりました。

歩いて「一蘭」へ、そして並びました。

いつ振り・・・久しぶりにいただき満足です。

外に出たら、隣が「ちから」寄ってみようということになり、

ここは懐かしいところで、68年前のお昼には通っていました。

そのころを想い出しながら「あんころ」のお持ち帰りです。

待っていたところ「恵方巻」が目に入り持ち帰りの追加でお願いしました。

来た道を歩きNHKまで来たら

面白そうなので寄ってみようか。

おむすびを持って

サラダボウルのネオン看板にて

「緑ヘアー」なぜか孫が似合っていて

出口に「スターバックス」があり、孫娘がここのサービス券?があるから寄りたいというので寄りました。

空席がないので持って帰ることにして「アールグレイティーラテ」を頼みました。

4時前に私を降ろして息子たちは「カラオケ」に行きました。

早速ティータイム

冷めていたので飲み物はレンチンして「あんころ」といただきました。

 

20時やっとお腹が空いたので「恵方巻(写真の撮り忘れ)」をいただくことにして・・・

今年はどっちを向く?スマホで検索したら西南西。

方角もスマホで表示、人生初の節分の「恵方巻」です。

途中喉につかえそうなのでお茶を飲み飲みいただきましたよ~~

今年初めて実行したので『願いが叶う』かな?何をお願いしましょうか。

やっぱり『健康』ですね  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする