
なかなか更新できずにいましたが。。。

気づけば8月もあとわずか1週間💦
時が経つのは早い。。。💦
あんなに細くて儚げだった和綿も
いつのまにか茎が太くなって逞しくなり
葉っぱもワサワサしてきました。
あんまり弱そうで、間引きに迷った挙句
タイミングを逸してしまい、
ほんの少しの間引きだけで育った和綿。
プランターいっぱいに広がって
なんだか窮屈そう。
最初の頃のお花の大きさと比べると
今のは少し小さい。
ひとつ、ふたつと咲いていた頃の方が大きくて
今はたくさん咲くけど小さいのです。
ちゃんと育つと信じて間引きをしっかりしていたら
もう少し大きな花が咲いたのでしょうか?
小さいのがたくさん咲くのも、それはそれでいいかな。。。
無理矢理いいことにしています😅
花の後、硬い実がなって、それが弾けると
綿が飛び出すという様は見られるでしょうか?
花が小さくても大丈夫かな。。。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます