ピアノを弾こう🎹 国分寺市、小平市の《つぶらピアノ教室》

国分寺市北町のピアノ教室のご案内です。鷹の台駅より徒歩8分、創価小学校より徒歩3分です。

春の花のように

2017-03-29 15:15:44 | ピアノ教室
冬に逆戻りしたかのような寒い日から、やっとまた春の陽射しが戻って来ました。

こんな繰り返しで、少しずつ、少しずつ、春がやって来ます。

この春を迎える感じ、何かに似てる…

そうです、経験者ならわかる、ピアノの練習に似ています。

習い始めは、誰もがワクワクします。

やさしいことから少しずつなので、無理なく進みます。

新しいことが、できた!

もっとやりたい!


しばらくすると、少し難しいことも出てきます。

ちょっと大変…でも、少し頑張るとできた!

あー、大変だったけど、こんなに色々できるようになって、嬉しい!


こんな繰り返しで進んでいきます。

もちろん、練習すれば、です。


ところが、そんな日々が一転して、なかなか思うようにいかない時が来ます。

それにはちゃんと理由があります。


そんな時は、初心に帰ってみると、意外にうまくいったりします。

本人的には意外になんですが、大切なことが忘れられて、いつしかいい加減になっていたりするのです。


なんとなく譜読みしていると、うっかり読み違えたり、最初読んだ時は正しく読んだのに、

時間がたつうちに違うことを弾き、気づかずに手が間違ったまま覚えてしまったり…

指使いがいい加減で、行き詰まっていたり…

聞こえているけど、聴けてなかったり…


レッスンで言われても、それを見直すのはちょっと面倒。

とくにスケールなどの基礎練習などは、曲のように楽しくないし、

ただでさえ楽しくないのに、指使いを注意されると、面白くない。

でも、その指使いは、今後自分の好きな曲を弾く時に、確実に必要なのです。



大変なことは、出来るだけ楽に弾けるように、教材を選び、弾き方のコツなどを一緒にやっています。

でも、どうしても、これだけは頑張って乗りきってほしい、というものもあります。

大変なところも、もちろん本人的にはかなり頑張ってのことと思いますが、

割合すんなり進める子もいます。


その差は何か…


《言われたことに真っ直ぐ向き合う》

人間ですから時には、わかっていても初心を忘れてしまうことだってあります。

でも誰かに、すでに自分でもわかっていることでも、何か言われたら…

あなたは素直に自分の今の状況を冷静に見直すことができますか?


これまで沢山の生徒さんたちに出会ってきて、これができる人は、

大変なところの苦労が少なくて済むように思います。

習うことが上手な人だなぁと思います。えらいなぁと。


わかっていても、なかなかできないこともあるけれど、初心に帰ってみる。

これ、結構効きます。


ついつい、そんなことわかっているもん、なんて反発したくなったり、

面倒だから後回しにして、やらなかったり。


私自身も陥りがちな、こんな気持ち。。。。

あるあるなんだけど、やっぱりどこかで見直して、うまくいかない何かを乗り越えていかなければ…


ピアノだけではないかもしれませんね。

私も初心に戻って、またコツコツやっていきます。


冬から春へ…


植物が元気を取り戻し、ぐんぐん成長する季節です。

私たちも、綺麗な花を咲かせましょう🌸







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Music Salon アンケート集計結果その③

2017-03-25 15:25:21 | ピアノ教室
日差しが春めいてきました。

明るい陽の光、花々も美しい季節となり、なんとなく幸せな気分💕

花粉さえ飛んでなければ…

花粉症の人には、連日の「非常に多い」が悩ましい季節でもありますね😂




さて、先日のイベント Music Salon

アンケートで今日いちばん楽しかったとのコメントを沢山頂いた

〈お話ピアノ〉

お話ピアノは、絵本の朗読と、ピアノの演奏を交互に聞き、

演奏の間は、今聞いたお話から色々想像して楽しみます。


今回のお話は、「おばけのてんぷら」


お話は少し小さい子向きではありますが、大人の方からも好評を頂きました。


こどもは自由な発想で、大人は沢山の思い出の引き出しからも楽しめます。


例えば、主人公のうさぎの子が、山へ草摘みに行くシーン。


山はどんな山?

家族で遊びに行ったあの山の感じかな?

それとも遠足で行った山?

お花は咲いているかな?

空に雲はあるのかな?色は?

小鳥は鳴いている?


などなど、沢山想像を膨らませることができます。


アンケートでは、みなさん沢山想像して、楽しかったとありました。

お楽しみ頂けたようで、嬉しいです!


また来たい!との言葉を励みに、次回のイベントの企画も始めました!


今回、残念ながら参加できなかった方も、次回を楽しみにお待ちくださいね。

楽しい企画を考えていますよ〜✌️








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Music Salon アンケート集計結果その②

2017-03-17 14:29:19 | ピアノ教室
つぶらピアノ教室のイベント、《Music Salon》は、


教室の生徒さんを始め、教室入会希望者の方も、音楽を聴くことが好きな方も


どなたでもご参加頂けるイベントです。


音楽の好きな人たちが集まって、楽しいひと時を過ごします。


ピアノ教室?難しいクラシック?


普段クラシックを聴くことはあまりなくて、興味はあるけど、わからないかも?





大丈夫です!どなたでも楽しめるように、お話を交えての演奏や、楽器のお話など、


気軽に楽しめる企画です。






さて、先日のMusic Salon 、ピアノという楽器の音色についてのお話と演奏の後は、


ちょっとリラックスタイムです!


ピアノの音、面白そうだけど、うちにはピアノはないし…


という方もいらっしゃると思います。


みなさんは、音楽を自分で楽しむ時、何をしますか?


いちばん手軽にできるのは、歌うことですよね。


それ以外は…


手を叩いたり、足踏みした時に、それぞれ音の高さも、音色も異なる音が出ます。


リズムをとって、身体のあちこちを叩いてみると、色々な音が鳴って、


ちゃんと音楽として楽しめます。


「ボディーパーカッション」と言います。


今回はブルグミュラーのアラベスクの演奏に合わせて、みんなで挑戦しました!


最初はゆっくりで練習しました。


こういうのは、こどもの得意分野ですね〜♪


大人は脳トレで頑張りました!


演奏は、教室の生徒さんにお手伝いをお願いして…


普段、自分のペースで弾くのと違って、みんなのやりやすいように、


超ゆっくり弾いたり、最後は超特急で弾いたり…


と伴奏することの難しさもあります。


色々な速さで弾く練習をして、準備してきてくれました。


これはお手伝いでありながら、引き受けてくれた生徒さん自身の


大切な経験になります。


そして、私もとても助かりました。ありがとう!


アラベスクの超特急は、かなり大変です!


ピアノも、ボディーパーカッションのみなさんも、結構必死でした(笑)


アンケートの結果は、ゆっくりならできた、とか、面白かったなどなど。


楽しんで頂けたら、嬉しいです。



そして、次は、絵本の朗読とピアノ演奏による、お話ピアノ!


次回はお話ピアノについてです!
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Music Salon アンケート集計結果!

2017-03-14 16:09:25 | ピアノ教室
先日のイベント、Music Salon。
来てくださった方々にアンケートを取らせて頂きました。
その集計をお知らせします♪


イベントの最初にやったピアノの音のお話。
ピアノの名前のお話から。
《pf》ピアノフォルテ
この名前の通り、100人のオーケストラに匹敵するような大音量から、ささやくような音まで、実に幅広い音量を出すことが可能です。

オーケストラの曲、スメタナの『モルダウの流れ』を演奏して、身体に響くようなフォルテや、うねるような音の勢いのある流れなどを体感して頂きました。
ピアノの音、とひとことではくくれないくらい、ピアノという楽器は、様々な音色を出すことができます。

そして、次は、スタッカート、レガートのお話。
ピアノ学習者が最初に学ぶレガート。
本来、ハンマーで叩いて音を出すピアノは、構造的には打楽器ですが、指で滑らかにつなげて弾くことがとても大切です。

それによって、人の声のように、歌ったり、おしゃべりしたり、音楽が生き生きとしてきます。

ブルグミュラーの『ゴンドリエの歌』で、旋律をたっぷり歌わせたり、ささやくように語りかけたりの実演をしました。

次はガラリと変わって柔らかい音を。
ブルグミュラーの『清い流れ』で、ふわーっとした、柔らかい音色を聴いて頂きました。

そしてその反対に、硬いキラキラした音。
映画音楽の『ライムライト』から華やかなキラキラがいっぱいのアレンジでお届けしました。

大きい音、小さい音、スタッカート、滑らかに歌うような人の声のような音、柔らかな音、硬いキラキラな音…、

どれが好きですか?

アンケートでは、好きな音はいくつでもOKだったのですが。


1番人気のあったのは…



歌うような、人の声のような音でした。
全員がこの音を選んでいました。


ピアノを歌わせることができると、音楽が生き生きと意味のあるものになっていきます。

ただ音が並んでいるだけでない、〈音楽〉になるのです。

とても大切なことですが、なかなか難しくもあります(笑)

音を出すのに苦労する楽器はたくさんありますが、ねこが歩いたって、ピアノの音は出すことができます。

でも、あの大きな、1人で持ち運べない楽器を、充分に鳴らしたり、音色を作ったり、歌わせたり、おしゃべりさせたりするのは、やはり勉強が必要です。

正しい方法で、練習する。

それに尽きるのですが…

ピアノは習得するのに時間がかかります。
でも小さなお子さんでも、音楽的に弾くことは可能です。
小さな『できた』の積み重ねで、様々なピアノの魅力的な音を手に入れて音楽を楽しめるようになるといいですね。


さて、次回はボディパーカッションについてです。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の生徒募集中

2017-03-10 18:51:56 | ピアノ教室
暖かくなったり、寒くなったり、この季節は気温の変動が大きいですね。

でも確実に一歩一歩春が近づいていることが、実感できます。

今日は合唱の伴奏に行ってきました。

少しずつ春がやってくるのを待ちながら、
音楽好きな人々が集まって、みんなで楽しむ…

幸せなひと時だと思います💕


さて、ピアノ教室も、今春は生徒募集しています。

水曜日、木曜日が、募集曜日です。

無料の体験レッスンもあります。

その場でお返事する必要はありません。

おうちに帰って、じっくり検討してからでよいのです。

(体験レッスン後、1週間以内にお返事をお願いしております。)

ご興味のある方は、左上のメッセージから、ご予約を受け付けています。

スマートフォン版でご覧の方は、PC版の左上のメッセージをクリックしてください。


連絡先のメールアドレスは忘れずに入力してください。


3日以内にお返事が届かない場合は再度入力お願いします。



新しい挑戦をしてみませんか?

一緒に音楽を楽しみましょう!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする